PY3017257
◆前日終値
日経平均16140、米ドル112.2、長期金利-0.065、原油33
騰落レシオ92.71、25日平均乖離-2.35
◆寄り前動向
ダウ+1.29%、外資系-1510売り越し
◆イベントリスク
<上昇リスク>
アベノミクス-数年に一度
<下降リスク>
FOMC出口戦略-数ヶ月~数年
新興国通貨危機-数週間~数年?
中国景気減速
欧州クリーンディーゼル不正
◆現況
揉み合い
次の目標16385
◆歳時記
春一番
3/3 桃の節句・雛祭り
3/14 ホワイトデー
3/17-23 お彼岸
3/20 春分の日
お花見
昨日のNY市場は続伸。
欧州株が全面高となったほか、耐久財受注が予想を大幅に上振れたことが好感されて買いが先行。原油相場の反落で一時下落に転じましたが、ベネズエラ石油相がサウジやロシアなどの主要産油国と3月中旬に会合を持つと発言したことで原油相場が反発し、上げ幅を拡大しました。
為替は現在113円前半で推移しています。
昨日の日経平均は反騰。
NYダウが反転上昇で終わったことから、日経平均は堅調なスタート。寄り付き後に15900円半ばの安値がありましたが上値を拡大。
16200円前半まで上昇し、16100円半ばで取引を終えました。
━─━─━─━─━─
NYダウが続伸となったことから、今日の日経平均はギャップアップのスタート。
窓を開けたまま堅調に推移しています。
今日の日経平均はこれまで頭を抑えられてきた16400円を超えてきました。
これがG20や全人代、日米金融政策当局への期待であれば良いのですが、1/21につけた安値から25日経過したことによるテクニカル上の上昇であれば、値幅はあまり期待できないかもしれません。

