◆前日終値
日経平均14953、米ドル112.2、長期金利0.075、原油29
騰落レシオ57.7、25日平均乖離-12
◆寄り前動向
ダウ+2.00%、外資系-640買い越し
◆イベントリスク
<上昇リスク>
アベノミクス-数年に一度
<下降リスク>
FOMC出口戦略-数ヶ月~数年
新興国通貨危機-数週間~数年?
中国景気減速
欧州クリーンディーゼル不正
◆現況
下落
次の目標14903
◆歳時記
春一番
3/3 桃の節句・雛祭り
3/14 ホワイトデー
3/17-23 お彼岸
3/20 春分の日
お花見
昨日のNYダウは大幅反騰。
ドイツ銀行の社債買い戻しで欧州株が全面高となり、NY市場も買いが先行。
金融関連株に大きな買い戻しが入ったほか、原油相場の大幅上昇や堅調な小売売上高も好感され、終日堅調な推移となりました。
為替は現在113円半ばで推移しています。
昨日の日経平均は大幅3日続落。
祝日中の海外市場が軟調に推移し、為替も大きく下落したことから、日経平均もギャップダウンのスタート。寄り付き後に15400円半ばの高値があり窓を埋めましたが、その後は下落幅を拡大。14800円半ばの安値があり、14900円半ばで取引を終えました。
━─━─━─━─━─
先週末の海外市場が大きな上昇となったことから、今日の日経平均も反騰のスタート。寄り付き後も上げ幅を拡大しています。
このところの大きな下落もあり、大きな反発となっていますが、何か状況が変わったわけでもありません。
5日線で止まるのか、それ以上伸びていけるのか。
買い方は今日のうちに15800円に乗せておきたいところですが、後場の値動きに注目です。
■日経平均先物シグナル(有料)配信開始しました。
ご興味のある方はこちら からどうぞ。
↓他のブログも見てみる?

