先週の日経平均は続落。

右肩下がりの展開。月曜に19800円前半の高値がありました。
週後半にかけて値を崩し、金曜に19000円前半の安値がありましたが、終値は反発し、19200円半ばで週の取引を終えました。


先週のNYダウは反落。

右肩下がりの展開。月曜に17800ドル半ばの高値があり、週後半に向けて下落。
ほぼ安値圏の17200ドル半ばで週の取引を終えました。



先週の指標と来週のスケジュール

shihyou20151214


来週はドイツの景況指数が出ます。
そして16日にFOMC、18日に日銀金融政策決定会合。


今年のメインイベントFOMCがやってきます。
2008年の世界金融危機以降、大緩和を続けてきた米金融政策が、ついに利上げに転じます。
数年に一度のビッグイベントですので、FOMC前後の為替、金利、商品の動きは極めて重要です。


読者登録してね


↓他のブログも見てみる?