先週の日経平均は反落。

前週までの騰勢を継続し、月曜は終値ベースで12日連騰を達成しました。

火曜日は20600円前半の高値をつけましたが13日連騰はならず反落の動き。

金曜には20300円半ばまで下落し、20400円半ばで週の取引を終えました。


先週のNYダウは3週続落。

前週の調整模様を継続。

揉み合いの中水曜に18100ドル半ばの高値がありましたが、週末の雇用統計に向けて下落。

金曜の雇用統計は強かったものの利上げへの警戒感が根強く、17800ドル前半まで売られました。

終値はやや戻し、17800ドル半ばで週の取引を終えました。



先週の指標と来週のスケジュール

shihyou20150608


来週は米小売売上、生産者物価指数等が出ます。

週末はSQです。


先週の雇用統計は強い数値となりました。

しかしNYダウは3週続落となっており、経済指標への好感より利上げへの警戒感が根強いことが窺えます。

日米欧とも経済指標はよいため大きくは下がらないと思いますが、再スタートのタイミングを待つ場面と思います。


読者登録してね


↓他のブログも見てみる?