20131226



◆前日終値
日経16016、米ドル104.4、長期金利0.695、原油99.22

騰落レシオ84.6、25日平均乖離+3.08

◆寄り前動向
ダウ +0.39%、外資系+50買い越し

◆イベントリスク
上昇リスク:アベノミクス-数年に一度。年末相場:数週間~数ヶ月

下降リスク:FOMC出口戦略-数ヶ月~数年

◆現況
もみあい

次の目標16140

◆歳時記

スノーボード全国スキー場オープン
プレゼントお歳暮

ビール忘年会

12/30 大納会

大掃除

ATM金融機関年末年始営業:三菱東京UFJ三井住友みずほゆうちょ

12/31 大晦日

1/1 元旦

1/6 大発会

昨日の欧米市場はクリスマスで休場。

為替は現在104円半ばで推移しています。

昨日の日経平均は6日続伸。

寄り付きは利食い売りに押され軟調なスタートでしたが、寄り付き後は反騰。

証券優遇税制最終日ということもあり、日中は大き目の出来高でもみ合いに終始。

終盤数分でするすると上昇し、16000円台に乗せて取引を終えました。


欧米市場はお休みでしたが夜間の日経平均先物市場は上昇しており、今日の寄り付きは16100円前後のスタートとなりそうです。

証券優遇税制で売った人の買戻しを見越して先物が上昇していますが、TOPIXはついてきておらず、アンバランスは解消されていません

日経上昇とTOPIX下落の意地の張り合いとなっています。


いずれはどちらかに収斂しますが、方向感が決まれば大きく動く可能性がありますので、値動きは引き続き注意した方がよさそうです。



■日経平均先物シグナル配信開始しましたNEW

ご興味のある方はこちら からどうぞ。3ヶ月限定(2月末頃まで)無料で配信中ですFREE

■バブル専用ロボットleaping_carp

今朝のスクリーニング結果(有料)を公開中。

こちら からロボットの概要と公開サイトが確認できます。

※現在データ配信元がダウンしています。復旧次第、速やかにアップします。

読者登録してね


↓他のブログも見てみる?