◆前日終値
日経15382、米ドル101、長期金利0.636、原油94.84
騰落レシオ109、25日平均乖離+5.3
◆寄り前動向
ダウ+0.34%、外資系+420買い越し
◆イベントリスク
上昇リスク:アベノミクス-数年に一度。年末相場:数週間~数ヶ月
下降リスク:FOMC出口戦略-数ヶ月~数年
◆現況
三角持合上離れ
次の目標15943
◆歳時記
全国スキー場オープン
11/29 ブラックフライデー
12/2 サイバーマンデー
お歳暮
12/13 煤払い
忘年会
12/22 冬至
12/23 天皇誕生日
12/24 クリスマス
12/30 大納会・証券優遇税制終了
大掃除
12/31 大晦日
先週末のNYダウは続伸。
特に大きなイベントもなく、前日の堅調な値動きを継続して穏やかに上昇。
S&P500は終値で1800に初めて乗せました。
為替は現在101円前半で推移しています。
先週末の日経平均は続伸。
米株市場の堅調と為替の急進を受けて大きなギャップアップでスタート。15500円を突破しました。
しかし後場になると一変。急激に値を崩し、300円近く値下がりする場面もありました。
15300円寸前で上昇に転じ、終値ではわずかに前日比プラスとなりましたが、場味は良くありませんでした。
波乱となった日本株市場ですが、米株市場の堅調を受けて、先週末の日中の下落を取り戻す動きと成りそうです。
日経平均前日高値15579円をクリアして上昇感を保てるかどうかが今日の注目点です。
■バブル専用ロボットleaping_carp
今朝のスクリーニング結果(有料)を公開中。
こちら からロボットの概要と公開サイトが確認できます。
※現在データ配信元がダウンしています。復旧次第、速やかにアップします。
↓他のブログも見てみる?