technote投資ダイアリー-20130606




◆前日終値
日経13015、米ドル99.58、長期金利0.837、原油93.74

騰落レシオ88.28、25日平均乖離-9.32

◆寄り前動向
ダウ-1.43%、外資系+230買越

◆イベントリスク
上昇リスク:アベノミクス-数年に一度、黒田砲-数週間~数ヶ月
下降リスク:過度な上昇に対する反動-数週間~数ヶ月

◆現況
バブル崩壊

次の目標12635

◆歳時記

梅雨入り-天気JP

サッカーW杯アジア最終予選

・イラク戦(6月11日23時30分)



昨夜のNYは大幅続落。

ADPの悪い数字で下落が始まり、ベージュブックの景気拡大で緩和縮小へ連想が働きさらに株価は下げ足を早めたようです。

しかしながら、ここまで来ると理由はあまり関係なく、マーケットが連鎖して縮小に向かっているようです。


下向きではありますが、日経平均は25日線から-10%にまたもや近づいており、いつ反発してもおかしくない水準です。

まだまだ振れの大きい展開には注意が必要です。


■バブル専用ロボットleaping_carp

今朝のスクリーニング結果(有料)を公開中。

こちら からロボットの概要と公開サイトが確認できます。



読者登録してね


↓他のブログも見てみる?