technote投資ダイアリー-20130605



◆前日終値
日経13534、米ドル100.1、長期金利0.86、原油93.31

騰落レシオ87.87、25日平均乖離-5.94

◆寄り前動向
ダウ-0.5%、外資系+1390大幅買い越し

◆イベントリスク
上昇リスク:アベノミクス-数年に一度、黒田砲-数週間~数ヶ月
下降リスク:過度な上昇に対する反動-数週間~数ヶ月

◆現況
バブル第三波?

次の目標14243

◆歳時記

梅雨入り-天気JP

サッカーW杯アジア最終予選

・イラク戦(6月11日23時30分)



昨夜のNYは反落。

上昇で始まったものの、連銀総裁の量的緩和縮小支持の発言により下落に転じた模様です。

前日98円台に突入したドルは1日で100円に戻し、現在100.2円前後で推移しています。


昨日の日経は心配された13000円割れは無く、底値から500円以上上昇する場面がありました。

ひとまず暴落に歯止めがかかった様子です。


25日線程度まで戻る可能性はありますが、その後も順調に上昇できるかどうか、今週末の雇用統計を待ちながらの展開になると思われます。



■バブル専用ロボットleaping_carp

今朝のスクリーニング結果(有料)を公開中。

こちら からロボットの概要と公開サイトが確認できます。



読者登録してね


↓他のブログも見てみる?