technote投資ダイアリー-20130528



◆前日終値
日経14143、米ドル101、長期金利0.829、原油94.15

騰落レシオ105、25日平均乖離-1.32

◆寄り前動向
ダウ+0.06%、外資系+220買越
◆イベントリスク
上昇リスク:アベノミクス-数年に一度、黒田砲-数週間~数ヶ月
下降リスク:過度な上昇に対する反動-数週間~数ヶ月

◆現況
バブル第二波終了

次の目標13612

◆歳時記

もうすぐ衣替え(6/1)


昨晩NY・ロンドンはお休みでした。

ドイツ・フランスの株価指数は1%近く上昇しましたが、夜間の日経平均先物は13700円を割る場面がありました。


これは昨夜から証拠金が倍増したためで、建て玉を縮小せざるを得なかった投資家が水準に関係なく売ってきたものと思われます。


こうした動きは今日も続く可能性があり、今日中に縮小できなかったものは明日の朝強制決済となります。

どうも今回の下落は先物の証拠金が引き金を引いたようですね。



■バブル専用ロボットleaping_carp

今朝のスクリーニング結果(有料)を公開中。

こちら からロボットの概要と公開サイトが確認できます。



読者登録してね


↓他にも面白いブログが見つかるかも