◆前日終値
日経13860、米ドル97.74、長期金利0.609、原油93.46
騰落レシオ118、25日平均乖離+5.83
◆寄り前動向
ダウ+0.14%、外資系+890買越
◆イベントリスク
上昇リスク:アベノミクス-数年に一度、黒田砲-数週間~数ヶ月
下降リスク:過度な上昇に対する反動-数週間~数ヶ月
◆現況
バブル第二波
次の目標は日経14489
◆歳時記
ゴールデンウイーク どこ行こう?
昨日のダウは前半、4月シカゴ購買部協会景気指数(PMI)が2009年9月以来で最低を記録してたことを嫌気して下落。その後、4月消費者信頼感指数が予想を上回ったことで上昇。
指標に振らされる一日となりました。
今晩はADP全米雇用数、ISM製造業景気指数、FOMC結果発表があります。
重要指標ばかりですので、大きく動くかもしれません。
■バブル専用ロボットleaping_carpのスクリーニング結果(有料)を見たい方はこちら