
すごかったですね、今日の日経
記念に貼っておきます。
海外でも「黒田がバズーカを打った」と大騒ぎでした
-Kuroda to Bernanke: My Bazooka Is Bigger Than Your Bazooka-
アベノミクスについては順番に整理して書いていくつもりだったけど、なんだかすごいのが出ちゃったから号外で書いておこう。うん。
日本では以前から「異次元の金融緩和」と言ってたから、今日の日銀の金融政策決定会合の何がそんなにサプライズだったのかわかりにくいけど、外人が大騒ぎしてるのは「2年でマネタリーベースを2倍にする
」ってところ。
日本がFRB並みの量的金融緩和に踏み切るってことで、外人は日本の株価もアメリカ並みに上がるんじゃないかと期待してるみたいだけど、果たしてそうなるかどうか。
日銀はベースマネーを増やすことによってマネーストックを増やすことを狙ってるけど、もともと日本のマネーストックは現時点でもめちゃくちゃ高水準。潤沢すぎる。
お金を増やしても行き場がなくて、お金が余った企業は使い道がなくて自社株買って減資しているような状況なんだよなあ。
行き場のないお金で、銀行が今までみたいに国債なんか買ってたら元も子もないわけだから、お金の使い道を探せるかがこれから鍵になってくると思います。


