R社のA3カラーレーザー複合機を14年間使用してきましたが、さすがに昨年の冬季からエラーおよび再起動が頻発する様になりまして、入れ替えを行いましたNEW

 

お客様とのやり取りも、FAXや電話が14年前に比べて著しく減少し、ほぼメールに変わりました。日中はいつも現場で作業している私にとっては、作業の中断も少なくなり、ありがたい時代となりましたニコニコ

 

入れ替えにあたっては、リースで100万円以上かかったA3カラーレーザー複合機の代替として、B社のA3インクジェット複合機(8月にECサイトA社にて35,000円税込み)、O社のA3カラーレーザー(9月にECサイトA社にて48,000円税込み)、C社のA4カラーレーザー(8月にECサイトA社にて19,000円税込み)の3台を新規購入し、合計102,000円の出費となりました。5年使用したら買い替えをする想定ですが、かなり今後の固定費を抑制できたと考えておりますニヤリ

 

実際に使ってみても性能の向上もあり、速度も十分で、零細企業のオフィス用途でも問題無いと感じましたOK

 

今回の唯一の苦労は、WIN11のセキュリティ(ファイアーウォール)が厳しくなったからか、ドライバーをインストールしても機能しない場合があり、IPアドレスを自動取得から手動取得に変更し固定にして対応(TCP/IPポート追加)したことでしょうか。自前で導入するには、最低限のIT知識が必要となりました。この点については、面倒くさい世の中になったと感じましたショボーン

 

<14年間お世話になったR社の複合機(重量100kg以上)>

 

<新規購入したB社の複合機、C社のA4カラーレーザー、O社のA3カラーレーザー>