本日は文化の日で祝日。当社の奥にあるヤマボウシも紅葉してきました。手前にあるビワの木2本は、2年前の春に仕事仲間の知人より譲り受けて移植したものですが、花芽を確認しまして来年は初収穫となりそうです
<紅葉してきたヤマボウシ>
<ビワの花芽>
さて、夏に受験した2級マシニングセンタ技能検定が無事に合格し、電池や半導体関係の設備投資で2年続いた仕事の忙しさからも解放され、9月10月とかなりのんびりしていましたが、後期技能検定に向けて気合を入れ直して勉強を再開しました。今回は機械検査です。過去問を開いて見ると結構知らない用語が、、、2級マシニングセンタがあまりにも余裕だったので、いきなり1級を申し込んでみましたが、高すぎるハードルかもしれません
学生時代も含めると機械関係の世界に入ってから30年になります。我ながら薄っぺらい知識に落胆しましたが、まだまだ成長の余地を発見しました
<機械検査の過去問題集>