1週間前から横形マシニングセンターの自動運転中に建物側の漏電ブレーカーが落ちてしまい、稼働出来ない状態になっておりましたが、漏電ブレーカーを交換して、無事に復旧できました 横形マシニングセンターには致命的な故障が見つからなかったので、対応に苦労しました
<交換した漏電ブレーカー(感度30mA)と測定した漏れ電流値90mA>
先代が建てた工場および導入した機械で、30年が経過しておりますが、メーカーさんとのやりとりで、そもそもの漏れ電流許容値が小さすぎたとのことでした 経年劣化により漏れ電流は大きくなる傾向はありますが、今まで問題無かったのが謎です
まだ品不足が続いている、漏電ブレーカーと裸圧着端子をなんとか手に入れ、緊急で自分で交換工事を行いました。電工2種取って、クランプリークテスター(中古)も買っておいて良かった