昨日の中古コンテナにコンセント増設から引き続き、本日午後はエアコン設置です
<昨日より暑い工場内、40度越え>
暑さ対策で、スポットクーラーと工場扇を準備してからスタートです。
まずは据付板の取り付けと配管用の穴あけ。
<据付板と配管用穴>
室内機取付けの後、室外機を設置して、配管及び配線し、真空引きしてから冷媒を解放。冷媒のリークが無いこともテスターで確認。
<設置した室外機>
<ゲージマニホールドと真空ポンプ>
<冷媒のリークテスター>
電源を接続し、試運転開始。キンキンに冷えた風が出ることを確認して、無事に設置完了です
<試運転して冷風が出ることを確認>
ポリテクで設置の仕方を習ってはいるものの、自分だけで慎重に作業したので、5時間掛かりました。汗だくになりましたが、夕食の缶チューハイが美味い
<晩酌は缶チューハイ>
昨日の作業はこちら