使っているソフトの都合で7月から64ビットのWindowsにしなければならなくなりまして、本日セットアップを開始したのですが、Windows10からまた操作が変わっていますね
大学生時代にWindows95から使い始めた身としては、メジャーバージョンアップの度に操作が変わってしまうのが苦痛でして、その度にWindows95の操作に近づくようにセットアップしております
<Win11、スタートメニューは左下に>
余計な機能をオフにするためにパフォーマンス優先にします。古いPCほど劇的に速くなります
<高速化のためにパフォーマンス優先に変更>