東日本大震災から11年経ちました。その時の当社の震度は6弱、外に飛び出て周りを見渡すと道路の向こうの畑が波打って見える、、、恐ろしい体験でした。幸いにも低めの工具棚が1ケ倒れ、工場の筋交いが2ヶ所外れる程度のダメージで済み、怪我人もおりませんでした。


さて、本日は先月受験した技能検定の合格発表です。残念ながら不合格でしたチーン 思っていた以上に辛口採点だった様です。4ヶ月の間、毎朝1時間勉強して、合計120時間ほどの勉強量でしたが、力及ばず。実技試験については、採点基準が公表されていないため、なぜ不合格かも分からないのですが、1ヶ月以内に身分証明書を持って県庁に行けば点数は教えてくれる様です(電話では教えてくれない)。


筆記試験は選択式であり、自己採点で問題なかったので、来年度に実技試験のみ受験となりそうです真顔


<残念ながら不合格>


下矢印先月の実技試験