今朝は、休んで溜まっていた分の消化のため、2レッスンを連続受講テニス


ストリングを張り替えたこともあり、フォアストロークは好調な反面、バックハンドストローク(シングルハンド)はネットしてしまうことが多いので縦スピン回転を意識しました。2レッスン目は気分転換で、バックハンドストロークをダブルハンドで練習してみましたが、前よりもインパクトの時に押せている感覚が増していて我ながら上達を感じましたニヤニヤ


サーブはトロフィーポーズの時の重心を後ろよりに変更して様子見のため、フォルトが多くなってしまいましたが、慣れてくればフォルトしなくなるかなと思っています。現在47歳、テニス歴17年ですが、70歳までテニスするつもりでおりますので、焦らずに練習しようと思います真顔


<ストリングはハイパーGソフト17(1.20)を38ポンドで単張り>


下矢印先週はこちら