本日午前中は、電気機器組立て(シーケンス制御作業)技能検定(2級)の筆記試験を受験しました。駐車場は使わせてもらえないので、近場のコインパーキングに早めに停めてスタンバイです車


<試験場に入る前に体調チェックシートを記入>


試験会場は、ピラミッドの中に机と椅子が並べられ、他の職種の技能検定受験者(型枠とか)と同部屋になっておりました。全体の人数は60名ほどで、シーケンス2級受験者は10名弱、作業服で受験しているのは私だけでしたニコニコ


<試験会場は、ちば仕事プラザ(テクノピラミッド)>


試験問題は50問、制限時間1時間40分ですが、25分で完了し、10分ほど再確認してから退出しました。6年分の過去問を2回解きましたので、回答が怪しいのは2問だけでした。6割以上で合格ですから、問題無さそうですウインク


いったん車に戻って休憩し、午後1時からの実技試験(計画立案等作業試験、昔のペーパーテスト)を受験します鉛筆