今まで会社の事務所から遠い部分には中継器を設置してWi-Fiエリアを延長していたのですが、中継器へのPC端末の接続が出来なかったり、不安定だったりで悩んでおりました
<左:新規に導入したメッシュWi-Fiルータ、右:交換した既存のWi-Fiルータ>
この度、そんな悩みを解決できそうな商品をWEBで見つけたので、昨晩自分で入れ替えを行いました。トイレットペーパーのロールの様な形状および大きさで特徴的ですね。良くも悪くもWi-Fiルータには見えません

結果的には、Wi-Fi接続が安定かつ高速になり、3万円弱の出費ではありますが、効率化により十分元が取れると思いました。2年ほど前からWi-Fiは新たな進化を遂げている様で、古いルータを使われている方は検討の余地ありですね

補足
買った後に、Wikipediaで調べて知ったのですが中華企業でしたね、、、メーカーHPを見た時には気づきませんでした。無線LANの世界シェアNo.1ということで、実際に使用してみて価格や性能も申し分無い感じなのですが、がっかりですね バックドアが仕込まれていたりするのでしょうか
詳しい方がいましたら教えて下さい。買い替えも要検討でしょうか、、、