ひのき屋さんに訪問しました。大阪市城東区にあり、地下鉄野江内代駅が最寄になります。
ひのき屋 おやじの気まぐれ限定 ピリ辛!麻婆ラーメン+〆のチーズご飯セットをオーダー。こちらは7/27(水)のみ提供の限定メニューになり、これ狙いで昼の部に訪問。開店10分前に到着しポール入店。
こちらには100回程訪問していて、麻婆は好きなので絶対に食べておきたいメニューですが、意外にも4年前と6年前の2回しか提供されていなかったようで、その頃はあまり限定をチェックせずこちらでは定番を食べていた為、このメニューを食べるのは初めて。
スープは鶏ガラ×醤油ダレ+麻婆餡。鶏ガラ醤油のコクがありあっさりした飲み口のスープに、麻婆餡は花椒の香りが立ち、唐辛子もたっぷり載り、麻辣の刺激と辛味は強めで挽肉の旨味もしっかりあり、辣油が辛味とコクを増し、とろみと粘度低めなので全体にサラサラ食感で飲み易く飲み干せるスープ。自分には辛過ぎず適度で心地良い辛さ加減でしたが、辛い物が苦手な人には結構な辛さなので、メニューポップの「ピリ辛」の文字を見て、辛い物が苦手で断念していた客さんもいました。
麺は中細ストレート麺。固めに茹でられたや低加水気味の麺は、コシ弾力強めのモチモチ食感で、スープとの相性は抜群。具材は挽肉、豆腐(麻婆豆腐)、メンマ、なると、白葱。麻婆豆腐の挽肉はたっぷり入り旨味を与え、豆腐は絹と木綿の中間くらいで適度に柔らかくも崩れにくく、こちらもたっぷり入っています。
〆のチーズご飯は白ご飯にチーズが載り、麺を食べ終えたスープに投入すると、絶品〆チーズ麻婆飯に。白ご飯は必須な感じで合い、チーズのコクが合わさる事で更に美味しくなります。
おやじの気まぐれ限定 ピリ辛!麻婆ラーメン+〆のチーズご飯セットは、麻婆好きなので絶対に食べておきたいメニューで、辛さと旨味がしっかりあるもサラサラ食感で飲み易く、ひのき屋さんらしい個性を出された逸品で、〆チーズ麻婆飯まで美味しく完食しました。