さわだの担々麺さんに訪問しました。大阪府枚方市にあり、京阪電鉄宮之阪駅が最寄になります。
こちらには2回目の訪問になり、前回去年の3/10(水)が初訪問で、その時は「期間限定 汁なしカレー担々麺」を食べています。
前回訪問時の記事はこちら。(期間限定 汁なしカレー担々麺+味玉+パクチー+ご飯)
期間限定 ピータン豆腐の麻辣冷麺+味玉+パクチー+ご飯をオーダー。こちらは7/15(金)~提供の期間限定メニューになり、7/22(金)の夜の部にこれ狙いで訪問。バイクで行き18:30頃にお店に到着しました。
冷たく冷やされたスープ(タレ)は、鶏ガラ×醤油ダレに練りゴマ、辣油、唐辛子、花椒等を合わされた坦坦スープで、濃厚な白胡麻ダレに辣油がコクを与え、花椒の香りと麻辣の刺激が心地よく旨辛かつ濃厚まろやかな味わい。
麺は太平打ち縮れ麺。冷水で締められた多加水気味の麺は、なめらかな麺肌でコシ弾力しっかりあり、ツルツルプリプリ食感。タレの絡みが良く進みます。
具材は肉味噌、ピータン、豆腐、ニラ、白髪葱、パクチー、味玉。肉味噌は味付け良く旨味濃厚、ピータンは黄身はコクがありまったりした味わいで白身はゼリー状のプリプリ食感で独特な風味と臭みが心地よく、豆腐は冷たく柔らかい食感がピリ辛で濃い目のスープにまろやかに調和し、ニラと白髪葱のシャキシャキ感良く、パクチーはデフォでも入っていますが、好きなので追加トッピングすると大量に載り香りが立ちたまらなく合い、味玉は半熟かつ味が染みてまろやか。
着丼時に自家製激辛辣油を出され、卓上には自家製甘酢が置かれ、前者は「相当辛いですよ」と言われるも躊躇なく全部投入すると心地よい辛味とコクが増し、後者は最後に入れるとさっぱり爽やかに味変。ちなみに前者は店主でも全部入れるときつかったそうですが、自分には控えめな辛さで、もう少し辛くてもいいかも?
ご飯は担々麺を食べながら、麺を食べ終えたスープと多めに残した具材に投入し完食。追い飯(小ご飯・50円)もありましたが、ご飯は100円なのでさほど多くないだろうと思いましたが他店の大盛くらいの量があり、追い飯で丁度良い量と思いますが、この食べ方は最高にあっていました。
期間限定 ピータン豆腐の麻辣冷麺+味玉+パクチー+ご飯は、ピータン豆腐と香菜が好きなので絶対に食べておきたく、濃厚まろやかかつピリ辛のスープにプリプリの太平打ち麺と具材の彩りと取り合わせも良く口に合い、最後のご飯投入まで美味しく完食しました。