万代 都島店に訪問しました。大阪市都島区にあり、今年2022年6月にオープンしたばかりの新店になります。地下鉄都島駅からJRおおさか東線城北公園通駅に向かう高倉通沿いにあり、この道中には数え切れない軒数のスーパーがあり、片や地下鉄都島駅から地下鉄野江内代に向かう都島本通り沿いには何故かスーパーが一軒もなく、確かに前者にはベルパークシティ等のマンション群があるので多少の偏りがあるのは解るものの、ちょっと多過ぎやろ?と思う場所にまた一軒できたと言う感じですが、自分の家からはライフ高殿店に次ぐ2番目に近い距離にある為、選択肢が増えたのは嬉しい限りです。
60周年記念弁当を購入し、自宅で食べる事に。
こちらは万代60周年記念アイテムになり、期間限定の弁当のよう。498円(税込537円)と言う値段にしては豪華かつ多品目で美味しそうなので、食べてみる事に。
上蓋を開けると中央に大ぶりの海老天が2本あり、これをどかすと下からひじき煮があり、購入時には隠れていて底上げして豪華に見せず、盛り切れない程のおかずが入っていて、かなり良心的です。
■おかず10種
海老天2本、鶏の照り焼き、いんげんの煮物、鶏の甘辛揚げ、チシャ菜、ひじき煮、野菜の煮物、鯖塩焼き、揚げごぼう、筑前煮。
■ご飯3種
赤飯、炊き込みご飯、カリカリ梅+白ご飯
おかずは10種あり、肉・魚・野菜のバランス良く野菜たっぷりなのも嬉しく、筑前煮だけでも4種の食材が使われかなり多品目で、味付けは濃過ぎず薄過ぎず調味料を掛けなくても丁度良い塩加減。
ご飯は3種あり、前者2種が味がしっかり付いている為、カリカリ梅の載った白ご飯があるのも嬉しく、おかずの塩味と絶妙のバランスで合っていて、最後まで美味しく完食しました。