カドヤ食堂 西梅田店に訪問しました。大阪市北区にあり、JR北新地駅が最寄になります。
期間限定 肉カレーまぜそば+追い飯付+味玉をオーダー。追い飯はこのメニューに付いています。こちらは7/1(金)~提供の7月限定メニューになり、これ狙いで7/7(木)のお昼に訪問。平日ですが少し気合を入れ開店時間の少し前に訪問すると1巡目に入店できましたが、オフィス街だからか11時にして昼休憩される会社員の方が大勢来られ、直ぐに満席になる人気ぶりでした。
タレはカレーソース。自家配合されたスパイスの香が立ち心地よい刺激のカレーソースは、深みと辛さの中に甘味もあり、辛いものが苦手な人にも好まれそうな優しい味わい。濃い目の塩味が食欲をそそります。
麺は自家製中太平打ち麺。低加水気味の麺はしなやかな麺肌で、コシ弾力しっかり目のモチモチ食感で、カレーソースの絡みが良く相性抜群で進みます。
具材は豚ロースチャーシュー、豚バラブロックチャーシュー、穂先メンマ、白葱、青葱、トッピングの味玉。2種のチャーシューは大量に載りどちらも柔らかく旨味濃厚で、豚ロースチャーシューは赤身多めのしっとり食感、豚バラブロックチャーシューは柔らかく甘辛い濃い目の醤油ダレが染みて肉肉しい食感。味玉は固茹で気味で濃いめのソースをまろやかに中和し合っています。後で気付いたのですがトッピングに生玉子もあり、こちらの方がより合っていたかも?
麺の下にカレーソースがたっぷりあり、具材の上にカレースパイスが掛けられ、少しだけそのままの味わった後よく混ぜて食べます。麺の食感、カレーソースとスパイスの絶妙な味付けとバランス、肉のボリューム感が凄く、食べ応えがあります。
追い飯はまぜそばを食べながら、麺と具材を少し残したソースに投入して完食。追い飯はカレーソースが濃い目なので必須な感じで合いますが、タレに対してご飯の量が足らない感じで、小ライスがあれば追加したくもこれがなく断念。これも後で気付いたのですが、メニューに「玉子かけご飯」があるのでこれを付ければ完璧に合っていたと思われ、このメニューは好きな味なので、期間中再訪し玉子かけご飯を付けてもう一度食べてみたいと思います。
PS.帰宅後に過去にカドヤ食堂で食べた自分の記事を見直すと、2年前の8月に、期間限定で西宮ガーデンズに出店されていたカドヤ食堂 西宮ガーデンズ店で、「カレーだよ全員集合! Curry Fair 肉肉カレーまぜそば」を期間中の8月に2度食べていて、こちらの「期間限定 肉カレーまぜそば」は同じカドヤ食堂なだけにかなり近い味を出され懐かしかったです。当時も好きな味なので遠かったものの2度訪問し、その時は追い飯が付かず1度目は小ライスを付け、2度目は卵掛けご飯を付けて食べているので、その時もタレに対してご飯が足りないと今と全く同じ事を考えていたのを思い出しました。