ラーメン人生JETさんに訪問しました。大阪市福島区にあり、JR福島駅・新福島駅が最寄になります。
森ちゃん 関西ラーメンファイル100回記念限定 スペシャル鶏煮込みそば+半熟味付玉子+ご飯セットをオーダー。
日テレ系読売テレビ「す・またん! 森ちゃん 関西ラーメンファイル」が2012年4月~今年6/24(木)で放送100回達成。特別企画!ラーメンファイル100回記念 もう一度行きたいあの名店SPを放送。もう一度行きたい店としてラーメン人生JETさんとあす流さんが選ばれ、こちらでは100回記念限定としてスペシャル感を出すべく、看板メニューの鶏煮込みそばをブラッシュアップした限定メニューを提供。一日20食かつ7/4までの期間限定メニューになります。
スープは鶏白湯×醤油ダレ。黒さつま鶏黒王のガラ・もも肉・手羽使用の純鶏白湯スープに、醤油ダレは甘味があり丸くまろやか。今回は肉感を出すべく鶏肉を入れて煮込まれています。とろみと粘度があり細かく泡立ったスープは、鶏の旨味が凝縮し濃厚ながら、くどさを感じず飲み干せます。
麺は自家製中太ストレート麺。多加水気味で適度なコシと艶がありなめらかな舌触りで、ツルモチ食感。スープの絡みが良いです。
具材は豚ウデ肉チャーシュー、メンマ、なると、白髪葱、半熟味付玉子。以前は豚バラ・肩ロースを使われていましたが、現在はウデ肉チャーシューに。さっぱりと脂身少な目で、旨味が濃くしっとり食感。細目のメンマと白髪葱の食感、モチモチのなると、まろやかな半熟味付玉子は、いつもながら取り合わせ良く美味しい。
白ご飯はラーメンを食べながらセパレートで完食。
関西ラーメンファイル100回記念限定 スペシャル鶏煮込みそば+半熟味付玉子+ご飯セットは、去年の6月に10周年限定のスペシャル鶏煮込みそばを食べていて似た味ながら、鶏肉を入れて煮込まれている分より鶏感を感じるスープで、定番の鶏煮込み→前回のスペシャル→今回と、全て美味しいものの少しずつ日々進化し、濃厚鶏白湯が苦手な自分がここまで粘度のあるどろ系スープの鶏白湯ラーメンをまた食べたいと思える唯一無二の味に感動しました。
PS.こちらは7/11(日)まで営業時間が10:00~15:00・17:00~20:00で、今日は平日ながら前日のす・またん効果もあってか、開店前の朝9時過ぎに着くも行列のできる人気ぶりでした。ちなみにラーメンファイルコーナー放送後、ラーメンファイルセット持参で特典が付くお店もありますが、今回は特典が付かない為これは持参しなくて良いです。