中国料理 翠明さんに訪問しました。大阪市東住吉区にあり、地下鉄針中野駅が最寄になります。中華料理、ラーメン店になります。
天津飯セット(塩ラーメン・天津飯)、スタミナラーメン、餃子をオーダー。天津飯セットのラーメンは醤油、塩、味噌、豚骨から選べ、塩ラーメンをチョイス。
塩ラーメンのスープは鶏ガラ×塩ダレ。鶏ガラの風味良くあっさりながら、香味油が厚くコクのあるスープ。塩ダレは濃い目。
麺は中細ストレート。多加水気味のツルモチ食感。
具材は豚ロースチャーシュー、メンマ、もやし、青葱。チャーシューは赤身多めで柔らかく食べやすい。
スタミナラーメンのスープは鶏ガラベースの醤油味に豆板醤が効いたピリ辛の味付けで、辣油がコクを出しています。
麺は塩ラーメンと同じで、具材は豚肉、白菜、玉葱、人参、きくらげ、青葱等、野菜がたっぷり入っています。
天津飯のスープは鶏ガラベースの塩ダレ。この天津飯のスープは鶏ガラの旨味と塩加減ととろみが絶妙で、玉子焼きもふわふわで絶妙の焼き加減で味付けも良いです。
餃子はやや小粒で、肉の旨味が凝縮してジューシーで皮は香ばしくパリパリ食感で、食べやすく美味しい。
天津飯セット(塩ラーメン・天津飯)、スタミナラーメン、餃子を美味しく完食しました。
このお店はFacebookのお友達の投稿を見て、特に天津飯が美味しそうなので訪問しましたが、天津飯の味は今まで食べた中でもダントツの美味しさで、それ以外も何を食べても美味しく、ラーメンも野菜もたっぷり入ってヘルシーで、醤油ラーメン450円、その他のラーメンや料理の殆どが500円前後とコスパも抜群でした。

 

PS.ここへ訪問する前に、ホルモンうどん 丸藤さん、やまき 今池店 (ホルモン やまき)を食べ歩き、3軒目は堺市のタイヨーラメンさんに行く予定でしたが、事前にHPで営業中と確認するも見たHPが同名のハワイのサッッポロラーメン店で、堺市のタイヨーラーメン店は火曜定休でした。その為急遽こちらに。w同名のお店を間違えた自分も間抜けでしたが、いいドライブになり、翠明さんの美味しい料理に出会えラッキーでした。