中華そば 花京 天六店さんに訪問しました。大阪市北区にあり、地下鉄天神橋筋六丁目駅が最寄になります。京橋店があった頃は数えきれない程行ってましたが、閉店後はイベント等でしか食べる機会がなく、先日天六店ができたお陰でこちらも家から近いので訪問。
こってり背脂中華そば+半熟煮玉子+半チャンセットをオーダー。麺は細麺と中華麺を選べ、細麺でオーダー。
スープは豚骨×醤油ダレ+背脂。豚骨の香りと旨みがしっかりあり濃厚で、多めの背脂がコクを出していますが、くどさはなくあっさり飲み干せるスープ。絶妙のこってりあっさり加減で、濃厚豚骨とライト豚骨の中間的な濃度。醤油ダレは濃い目。
麺は細ストレート麺。ツルミ製麺所製。喉越し良く細麺ながらコシがしっかりあり、濃い目のスープに合い食べやすい。
具材は豚バラチャーシュー、メンマ、青葱、トッピングの半熟煮玉子。豚バラチャーシューはよく煮込まれ柔らかく、脂身が甘いです。半熟煮玉子はとろととの半熟かつ味がよく染みています。
卓上には、胡椒、紅生姜、魚粉が置かれ、ラーメンには胡椒と魚粉を、チャーハンに紅生姜を入れて食べました。
半チャンセットのチャーハンはパラパラ食感で玉子も肉も多め。薄味なのでラーメンに合い、紅生姜との相性も良いです。
久々の花京さんのこってり背脂中華そば+半熟煮玉子+半チャンセットを美味しく完食しました。次回あっさりの鶏ガラ中華そばを食べてみたいですが、ここの豚骨は好きなのでまたついついこってりを食べてしまうかも?
PS.天六店の店主は元京橋店の店主だそうで、京橋店閉店から一年以上経っていると思いますが、久々の好きな味に再開でき相変わらずの美味しさでした。以前はもう少しこってりして濃厚なスープだった時期がありましたが、ライト豚骨好きの自分にとって今の方が美味しく思えます。