こんにちは。またまた新旨混麺 ふく流ラパス 分家 ワダチさんに行ってきました。13度目の訪問でしょうか?
この日はクリスマス24日限定狙いで行ってきました。クリスマス限定は、2日間に渡って、24日限定と25日限定の2種類出されます。一応両方食べるつもりでいます。
24日限定商品:「聖なる夜」 スッポン×ボルシチ 1500円
25日限定商品:「スモークターキーのホットパイとワインスープ」 七面鳥のホットパイとカッテージチーズ 900円
クリスマス24日限定 「聖なる夜」 スッポン×ボルシチ+完遂セットをオーダー。お店のブログの抜粋です。
スッポンがとても高く1500円という値段になり大変申し訳ございません。が、かなり気合い入っております!!
スープ赤いですがワインではなくビーツを使用して赤くしております。スッポンも煮凍りにして細かい所まで手をかけたつもりです。気持ち込めた一杯です。との事。
すっぽんは好きな食べ物で、何度もフルコースを予約して、色んな店で食べてきた程なので、これは期待が膨らみます。
着丼したラパスは、いつもながら彩りが良く、一見すっぽんのラパスとは思えない色合いで、赤いスープに野菜の緑が映えています。
スープは澄んでいて、ビーツが使用され、赤く染まっています。スッポンの身と出汁が出ているのですが、残念ながら、ダシ感は薄め。味付けはいいのですが・・・。塩分濃度もやや低め。
丁寧な下処理をされていて、クセや臭みはなく、あっさりした飲みやすいスープになっています。醤油ベースと思われますが、少し洋風で、生姜が効いています。
麺は太平打ちストレート麺。少し縮れています。コシと弾力が抜群で、艶があり、ツルツル、もちもち食感の進む麺。この麺は旨すぎます。
具剤はスッポンの身、ベビーリーフ、水菜、ミニパセリ?、サワークリーム。
スッポンの身は細かく切られ、赤身、エンペラ等色々な部位が混ざっています。臭みがなく美味しい。
野菜たっぷりなのも嬉しいです。サワークリームがいいアクセントになっていました。
完遂セットのごはんにはおろし生姜が載っています。すっぽんのスープにご飯は合うのですが、まる雑炊の旨さには遠く及ばない感じです。
このラパスは美味しかったですが、ダシ感が薄く、すっぽんの味があまり出ていなかったのが少し残念。
しかし普通外食ですっぽんを食べたら、最低一人5000円以上、いいもので1万円以上するので、1500円では無理があったのかもしれす、少しだけでも味わえたので良かったのかも。
あと、スープが凝り過ぎていた感じで、個人的にすっぽんなら、まる鍋風のシンプルな味付けの方が好きかも?しかし、食べ慣れた和風ではなく、変わった味なので、これを味わえたこと自体は貴重な経験で、よかったです。
もし、これの倍の3000円で作ってもらえたららどんな味が出せるか、もう一度食べてみたいものです。