こんにちは。天下一品 天六店に行ってきました。久々の訪問です。天下一品は、数え切れない回数行ってまして、天六店は家から一番近い天一であるため、行った回数もここが一番多いのですが、久々の訪問になります。
以前は京都の北白川にある総本店にわざわざこのラーメンを食べによく行ってました。同じ天一なのに味が違うからです。天一の中では自分の中では総本店が一番美味しく、総本店以外では総本店に近い京都の支店が比較的美味しく、残念ながら大阪の天一は総本店に比べれば少し落ちる気がします。
しかし、その大阪の中でも天六店はなかなか総本店に近い味を出せている方だと思います。近年はラーメンの食べ歩きをするようになって、美味しいラーメンをものすごい頻度で食べているため、天一に行く頻度はどうしても下がっていましたが、天一天六店は遅くまで空いている近場のラーメン屋の中ではそこそこ美味しい店だと思うので、たまに行きたくなります。
この日は10月初旬のため、天一祭りをやっていました。天一祭りとは、毎年10月1日~10月10日まで開催されている天下一品のお店で行われているイベントです。
初日の10月1日は10/1日=テンイチということで、この日に店内でラーメンを食べると、ラーメン並の無料券が1枚貰えるため、2回行くと実質半額で食べれる計算になります。そのため、これ目当てに普段天一に行かない人までもが、これ目当てで詰め掛けるので、この日は普段混まない天一でも並ばないと食べれないという現象が毎年起きています。
特に同じ値段で味がいい総本店などはパニックになっているのではないでしょうか?私も10月1日にこれがあることは当然知っていましたが、普段美味しいラーメンを食べ慣れているので、いくら無料券がもらえるからって、そのために並んだり混んでたりするお店でわざわざこのラーメンを食べるのもな~と思いスルーしました。
10月2日から10日までは、ラーメン一杯につき、スピードくじが1枚もらえ、スピードくじには割引券がつき、当たるとオリジナルグッズがもらえ、空くじなしとの事です。これも50円の割引券がついてて、期限が11月までなので、ある程度天一が好きな人でないと、たいしたメリットとは言えないでしょう。
そんな感じで気にもしていなかった天一祭りですが、今年はたまたま10月初旬に夜遅くまで飲んだ後、ラーメンが食べたくなり、自転車で行ける範囲のラーメン屋で久しぶりにここのラーメンが食べたくなり訪問。
ここではいつも頼むものは決まっていて、こってりラーメン並+天津飯です。ここの天津飯はチェーンのラーメン店としてはなかなかの味を出しているからです。
天一のラーメンはこってりとあっさりがありますが、ここはこってりの一拓です。
スープは鶏がらや野菜などから取ったスープで、醤油味。こってり、どろどろしていますが、余分な脂分が少ないため、意外と食べやすいです。
麺は中細ストレート麺。コシと弾力は普通。茹で加減も普通。喉越しと食感はいいです。特別美味しい麺とは言えない感じですが、万人受けするスープと合った麺。悪くないです。
具剤はチャーシュー2、3枚にメンマ、青葱とシンプル。赤身多目の淡白な味のチャーシューで、味付け、固さ普通のシンプルなものですが、スープがこってりのため、むしろこのシンプルすぎるチャーシューがいい感じで合ってます。
メンマ、青葱も遜色ないレベルで美味しく戴けます。
天津飯は醤油味で餡たっぷり、卵ふわふわ。味付けはシンプルながら、ラーメンが濃い目のため、ちょうどおかずにいい感じです。ここでは天津飯を頼まなかった記憶がないほど、毎回天津飯を食べている気がします。
私はラーメンにも天津飯にも胡椒をたっぷりかけますが、この天津飯は特に胡椒があっている気がします。旨いです。
チェーンのラーメン店としては美味しい部類に入ると思うこのラーメンも、普段美味しいラーメンを食べすぎて行く頻度がかなり落ちてしまいましたが、たま~に食べたくなるラーメンです。
スピードくじに付いている割引券の50円引きは最早自分にはどうでもいい感じなのですが、忘れた頃に、夜中お腹が空いた時にはまた訪問したいと思います。