お~っ!まさかのステージの映像作品の発売日が決定した。
DVD&ブルーレイ共に6月17日発売!
しかし、何故だかユニバーサルではなくヤマハからの発売。
まあ過去にもヴェガスがPヴァイン
ボストン2002がワーナーから発売された。
ここいらの契約関係は複雑だ。
今はシェイ・スタジアムと片仮名表記するが当時はまだシェア・スタジアムと表記していた。そこも意識した表記なのか?
ニューヨークのシェア・スタジアムはフェアウェル・ツアーのハイライト!
72000席が初日(12日)は2時間以内、追加公演(13日)は4時間以内でソールド・アウトした。
映像は10月12日で初日の方だ!
収録予定曲は以下の通りで完全収録。
因みに翌13日はセットリストが若干違い、例えば「アイ・ソー・ハー・スタンディング・ゼア」「ネイキッド・アイ」を演奏しています。
だだし「マイ・ジェネレイション」がセット・リストから外れております。
そっちも観たい!
1. 恋のピンチ・ヒッター
2. アイ・キャント・エクスプレイン
3. デンジャラス
4. シスター・ディスコ
5. クワイエット・ワン
6. イッツ・ハード
7. エミネンス・フロント
8. ビハインド・ブルー・アイズ
9. ババ・オライリー
10. マイ・ジェネレーション
11. 溺れるぼく
12. ア・マン・イズ・ア・マン
13. クライ・イフ・ユー・ウォント
14. フー・アー・ユー
15. ピンボールの魔術師
16. シー・ミー、フィール・ミー
17. 5:15
18. ラヴ・レイン・オーヴァー・ミー
19. 不死身のハード・ロツク
20. 無法の世界
21. アセーナ
22. マジック・バス
23. サマータイム・ブルース
24. ツイスト・アンド・シャウト
Android携帯からの投稿
DVD&ブルーレイ共に6月17日発売!
しかし、何故だかユニバーサルではなくヤマハからの発売。
まあ過去にもヴェガスがPヴァイン
ボストン2002がワーナーから発売された。
ここいらの契約関係は複雑だ。
今はシェイ・スタジアムと片仮名表記するが当時はまだシェア・スタジアムと表記していた。そこも意識した表記なのか?
ニューヨークのシェア・スタジアムはフェアウェル・ツアーのハイライト!
72000席が初日(12日)は2時間以内、追加公演(13日)は4時間以内でソールド・アウトした。
映像は10月12日で初日の方だ!
収録予定曲は以下の通りで完全収録。
因みに翌13日はセットリストが若干違い、例えば「アイ・ソー・ハー・スタンディング・ゼア」「ネイキッド・アイ」を演奏しています。
だだし「マイ・ジェネレイション」がセット・リストから外れております。
そっちも観たい!
1. 恋のピンチ・ヒッター
2. アイ・キャント・エクスプレイン
3. デンジャラス
4. シスター・ディスコ
5. クワイエット・ワン
6. イッツ・ハード
7. エミネンス・フロント
8. ビハインド・ブルー・アイズ
9. ババ・オライリー
10. マイ・ジェネレーション
11. 溺れるぼく
12. ア・マン・イズ・ア・マン
13. クライ・イフ・ユー・ウォント
14. フー・アー・ユー
15. ピンボールの魔術師
16. シー・ミー、フィール・ミー
17. 5:15
18. ラヴ・レイン・オーヴァー・ミー
19. 不死身のハード・ロツク
20. 無法の世界
21. アセーナ
22. マジック・バス
23. サマータイム・ブルース
24. ツイスト・アンド・シャウト
Android携帯からの投稿