この前ふとしたことでイエモンの最新ベストが発売される事を知った。
しかもファンの人気投票で選曲されるという。
特典映像も面白そうだ。

よし!買う。

で、予約しました。(もう到着しているけど)

ん?そいや順位ってどんな?
なんて気になりググること数秒。

順位を見て愕然とした!

「JAM」の上位は順当だと思う。
ってか一位だと思ってた。
で「バラ色の日々」って凄く良い曲だとは思っていたがまさか一位とは・・・。

そうだ・・・ハッキリ書くとイエモン解散後の各メンバーのソロ活動はほとんど知らない。

で、もしかしてロビンのソロでレパートリーに入っているのか?といった気分で「バラ色の日々」の一位を受け止めた。

それでだよ、それでだよ、何故、「悲しきASIAN BOY」って16位???
ライブのサビでワイパーしながら鳥肌立てた人、いや泣いた人も多いんでないの?
なんでかな~。
リアルタイムでライブを体感してないと駄目なんか?
そいや、ドームのワイパーは壮観だったな~。


因みに発売元のコロンビアの投票順位は以下の通り。
1位 バラ色の日々 
2位 JAM 
3位 花吹雪 
4位 SUCK OF LIFE 
5位 天国旅行 
6位 SO YOUNG 
7位 真珠色の革命時代~Pearl Light Of Revolution~ 
8位 楽園 
9位 SPARK 
10位 BURN 
11位 追憶のマーメイド 
12位 WELCOME TO MY DOGHOUSE 
13位 プライマル。 
14位 太陽が燃えている 
15位 パール 
16位 悲しきASIAN BOY 

わかるような、わからないような・・・。
でCDは16位から逆順に収録されている。

で!オリコンスタイルでも人気投票していたみたいなので参考迄!(実施時期不明)
1位 JAM
2位 楽園
3位 BURN
3位 太陽が燃えている
5位 LOVE LOVE SHOW
6位 SPARK
7位 追憶のマーメイド
8位 バラ色の日々
9位 SO YOUNG
10位 球根
11位 プライマル。
12位 悲しきASIAN BOY
13位 花吹雪
14位 熱帯夜
15位 BRILLIANT WORLD
16位 TACTICS
17位 パール
17位 真珠色の革命時代
19位 Love Communication
20位 聖なる海とサンシャイン

個人的にはこちらのほうがピンと来る!
がシングル志向だな・・・。

で、あれだな。
CDの感想は良いから僕のベスト10で閉めちゃう(笑)
神 太陽が燃えている
別格 悲しきASIAN BOY
①甘い経験(但し何処のライブであったが後半アナログシンセっぽい音がピューピュー鳴らなきゃ駄目)
②アヴァンギャルドで行こうよ
③LOVE LOVE SHOW
④楽園
⑤花吹雪
⑥峠
⑦追憶のマーメイド
⑧バラ色の日々
⑨BURN
⑩JAM
これに、球根、LOVERS ON BACKSTREET、
MY WINDING ROAD、SUCK OF LIFEと続きますねん。

まぁ久しぶりにイエモン聴いたらカラオケに行きたくなった!



Android携帯からの投稿