いつの時期のライブが好きなんすかね…。
僕は赤い人民服を思いっきり擦り込まれた世代なので79年のグリークシアター及びトランス・アトランティック・ツアーの頃がお気に入り。
特にグリークシアターでのアープ・オデッセイとポリ・モーグ。当日教授がメインに使用していたこれらの器材の音色は最高に冴え渡ってました…。特にアープなんて何処までも突き抜ける感じ。
勿論細野さんのアープも良い響きです。
更に79年の海外ライブは渡辺香津美さんのギターも素晴らしい。ギターソロもさる事ながら各曲で鳴らしてるカッティングはセンスの塊。
テクノ指向の強い人には受けが悪かったりするけど洋楽指向の強い人や何でもこいの人にはかなり支持されるんだよね。
さてとこれからグリークシアターのCDでも聴きますか…。
僕は赤い人民服を思いっきり擦り込まれた世代なので79年のグリークシアター及びトランス・アトランティック・ツアーの頃がお気に入り。
特にグリークシアターでのアープ・オデッセイとポリ・モーグ。当日教授がメインに使用していたこれらの器材の音色は最高に冴え渡ってました…。特にアープなんて何処までも突き抜ける感じ。
勿論細野さんのアープも良い響きです。
更に79年の海外ライブは渡辺香津美さんのギターも素晴らしい。ギターソロもさる事ながら各曲で鳴らしてるカッティングはセンスの塊。
テクノ指向の強い人には受けが悪かったりするけど洋楽指向の強い人や何でもこいの人にはかなり支持されるんだよね。
さてとこれからグリークシアターのCDでも聴きますか…。