先日、某ブロガーさんから「まだ行ってなかったの!?」と見事に突っ込まれてしまったtechnopolis



そういや、もうオープンから結構経ってるもんね・・・。



てな訳で、意を決して行ってきましたよヽ(`Д´)ノオリャー




technopolisのつぶやき


新宿、歌舞伎町のスロットゲームセンター「ミリオン」さんへ。



新宿駅西口を出て店へと向かう途中、なんか10ン年前の学生スロッターの頃をちょっと思い出しましたよ。



あの頃は、西武新宿の日拓Ⅱ&Ⅲに安置されていた北電子の「アポロン様」目指して、意気揚々と歩いてたんだよなぁ・・・。



で、かつて慣れ親しんだ西武新宿駅前の歌舞伎町入り口の路地を入って、お目当てのミリオンに到着。



あ、ここって、当時良く行ってたゲーセンがあった場所だ・・・・。2Fでテトリスばっかやってたなww



・・・・早速2Fへと上がります。



今日の最大の目的は、件の某ブロガーさんが画像アップしてくれた、山佐の名機「ホールインワン」(3号機)と対面すること。あの懐かしきバーディーラッシュ(シングルの集中)を、是非とも引きたいものです。



店内をくまなく探すオイラ。ホールインワンはどこだ~?



しかし・・・どこにも・・・・ない。



「ま・さ・か??」と思い、店内の空きスペースに置かれている「保管台」と思しき台をチェックしていると・・・・



見覚えのある7揃い台が、シマの端っこに置いてありますた


technopolisのつぶやき



technopolisのつぶやき


保管かよっ!!\(*`∧´)/



・・・という訳で、来店早々、出鼻をくじかれてしまったオイラ。



ちょっとした脱力感にかられながらも、目の前に飛び込んできた名機「チャレンジマン」へと腰を下ろしました。




technopolisのつぶやき

チャレンジマン(尚球社、2-1号機)



technopolisのつぶやき

(パネル接写)



いきなり現金投資でこんな台打つのは相当危険なんですが、もうボーナス引くまでは動く気ゼロww



・・・案の定、英世様が次々とサンドへと召されていきます。



途中フルーツも何度か引きましたが、当然ジャンボフルーツなんぞ引けるわけありません。



で、7枚目の英世君を突っ込んだところでようやくビッグ。



technopolisのつぶやき


これがノーマルらしからぬ連打を見せ、50ゲーム内B3R4の7連チャン。とりあえず出玉は固まりました。



後は思う存分、店内のレトロ君達と戯れるだけです^^



で、その後の動き(画像ダイジェストでどうぞ)



隣のチャレンジマンAZ(尚球社、2-2号機)に移動して・・・


technopolisのつぶやき


♪おもちゃのチャチャチャを堪能しますた(B1R1)



technopolisのつぶやき


続いて、ブルーラグーン(リック、4号機)がビッグ後0ゲーム(!)で放置されてたので打ってみると、わずか4ゲームで・・・


technopolisのつぶやき


魅惑の枠上ビッグ光臨www(B6連)



さらに、当時全然勝てる気がしなかったサクラ(マックスアライド、4号機)に移り・・・


technopolisのつぶやき

スコーンと600ハマッて単発TT



technopolisのつぶやき

(この辺りになると画像の酷さが目に余りますな・・・・)



他にもビッグシオ(2連)、アラジンⅡ(小役カットのダイナマイトVer??B3R1)、スーパーバニー(B5R5→コレが一番出ますた)など、「ウラウラ祭り」を堪能して、本日の実戦を終了しました。




technopolisのつぶやき


早速会員カードを作ってもらい、4000枚のコインはポイントに。



で、総括してみると、まずラインナップ的には、オイラにとってはかなりストライクですね。保管台のホールインワンはもちろん、店内にはビガージェイズビクトリーカリオカなど、かなりソソられる台がありました。さらに、あの名機「トロピカーナA」が店内にてメンテされており(かなり綺麗です)、近いうちに設置(保管扱い?)されるらしいので、これは是非とも打ってみたいですねぇ。店内もそれ程混んでおらず、のんびり打ちたい派のオイラにはピッタリ。オイラの重いケツを押してくれた(ーェー。) さん、有難うございます。



以上、新宿ミリオン訪問記でした。長文失礼しました。



ではではっ。