まさか、この内容で2日間ブログを使うとは。。。
でも、長くなるよりは良いかと思いまして。

それでは、昨日の続きを!

誕生日、今日は何の日の次に!
感謝の朝礼!
日頃の感謝を皆の前で発表してもらいます。
朝礼担当とその両隣の人、計3名に発表してもらいます。
 毎日お母さん、お弁当ありがとう! 
 昨日は○○さん、手伝ってくれてありがとうございます!などなど。

これは、今期の当社のテーマが「思」なので、
それにもマッチしています。
必ず人は一人ではありません。相手の事を思った行動、意識をして
いれば、たくさんの感謝があるはずです。
それを発表してもらいます。

そして、最後に全員で
「ツイテル、ツイテル、楽しいなぁ~!!」とフリ付きで言って、
1日の仕事スタートです。
これは、ブログにも先日書きましたが、ある先輩経営者の朝礼を
真似しています。

人は前向きでないと運もめぐってきません。
常に明るく、元気に素直に!明元素で!

何事も行うなら、嫌々行うよりも楽しんでやった方が進みも気分も
違いますし、相対する人にも良い印象になります。

朝から元気に!
「ツイテルツイテル、楽しいなぁ~!!」でスタートです。

こんな朝礼にしてみました。

どんな変化があるのか!? これからが楽しみにです。





         プラスチックの事ならお任せ下さい。株式会社テクノプラスト