来月20日~東京ビックサイトで行われます「機械要素展」に
出展致します。
お時間ある方、遊びに来て下さい。

さて、先日勉強会のメンバーで協賛し、落語と歌のコラボにて
LIVEを開催しました。
人に伝える事の大事さがテーマでした。
2012-05-29 09.12.26

落語って、あまり直接聞く事無いですよね?
笑点で落語家は知っていますが、実際の落語を聞く機会は
少ないと思います。
今回は立川談志さんの弟子の志の輔さんの弟子の立川志の吉さんに
来て頂き、落語を披露して頂きました。
落語

落語は聞く人によって違うそうです。
その人が落語を聞いて、イメージ・想像をしながら、聞くので、
人それぞれのシチュエーションでの落語になるそうです。
落語の話に入る前に、小話と言うかつかみの話と言うか、前説と言うか・・・
それがまた面白い!
さすが、プロ!と言うだけの話上手です。さすが話し家ですね^^

そして、歌も素晴らしい歌声の英一郎さんに歌って頂きましたが、
声が本当にいい~! ぜひ、今度カラオケご一緒したいくらいです。
  (失礼な話ですね・・・(笑))

お二人の言葉で伝える力を体感して来ました。

相手にいかに上手にイメージして貰うか!? 重要ですね。




【人x技=挑】プラスチックの事なら株式会社テクノプラスト