昨日に続き、海外視察研修の話です。
昨日はベトナムハノイでしたが、本日はラオスはビエンチャンです。

ミャンマーに次、タイプラス1と言われている国ですので、
行ってみたかった国です。
思いが通じたのか、今回訪問する事が出来ました。

こちらでも、工業団地視察、邦人企業訪問になんと、大臣の面会も
行う事が出来ました。
ラオス視察
説明を受けている所をパチリ!

ラオス計画投資大臣
ラオスの計画投資大臣面会前です。

以前、金融機関のセミナーに参加頂いたので、そのお礼も兼ねての
訪問です。
気さくな方で、リクエストをすると、こんな写真まで。
ラオス計画投資大臣3

更に!!
ラオス計画投資大臣4

私が会談させて頂いているようですね。。。笑


やさしい、心の広い大臣でした。

初のラオスは、東南アジア、タイに比べるとまだまだインフラが進んでいません。
日本のODA事業で、空港、橋、高速道路などなどを建設している事もあって、
親日な方が多い国でした。

人件費もまだまだ安く、これから発展しそうな国ですね。
今後も注目していきたいと思います。




プラスチックの事ならお任せ下さい。株式会社テクノプラスト