今日は風が冷たく、またまた寒い日ですね~。
せっかく桜も咲いているんだし、暖かく快晴!を
待っているんですが。。。
さて、本日は名古屋市の小学校の入学式でした。
私もPTA会長として参加。
もちろん、祝辞として話もさせて頂きました。
ピッカピカの1年生!
非常に元気で、無邪気で、素直な子が多かったです。
壇上から挨拶をすれば、大きな声で挨拶が帰ってくる。
~ですからね!っと言うと、は~い!と言う子がいたり、
こちらも楽しく話をさせて頂きました。
PTA会長と言う役を務めさせて頂き、子供達と接する機会を
多く頂いていますが、こちらが学ぶ事も多いです。
何事も素直に聞く!
これ、なかなか大人になると出来ない人多いのではないでしょうか?
自分の環境、立場、経験が邪魔をするんですよね!
でも、それは損をしている事に気付くべきですね。
まず、素直に人の意見を聞いてみる!これ大事です。
本日の1年生を見て、そう感じました。
しかし、卒業式よりも入学式の祝辞の方が難しいですね。
1年生に難しい話も出来ませんしね。
これまた、良い勉強をさせて頂きました!
入学おめでとうございます~!!
【人x技=挑】プラスチックの事なら株式会社テクノプラスト
せっかく桜も咲いているんだし、暖かく快晴!を
待っているんですが。。。
さて、本日は名古屋市の小学校の入学式でした。
私もPTA会長として参加。
もちろん、祝辞として話もさせて頂きました。
ピッカピカの1年生!
非常に元気で、無邪気で、素直な子が多かったです。
壇上から挨拶をすれば、大きな声で挨拶が帰ってくる。
~ですからね!っと言うと、は~い!と言う子がいたり、
こちらも楽しく話をさせて頂きました。
PTA会長と言う役を務めさせて頂き、子供達と接する機会を
多く頂いていますが、こちらが学ぶ事も多いです。
何事も素直に聞く!
これ、なかなか大人になると出来ない人多いのではないでしょうか?
自分の環境、立場、経験が邪魔をするんですよね!
でも、それは損をしている事に気付くべきですね。
まず、素直に人の意見を聞いてみる!これ大事です。
本日の1年生を見て、そう感じました。
しかし、卒業式よりも入学式の祝辞の方が難しいですね。
1年生に難しい話も出来ませんしね。
これまた、良い勉強をさせて頂きました!
入学おめでとうございます~!!
【人x技=挑】プラスチックの事なら株式会社テクノプラスト