今日はこの話題が多いでしょう!
そりゃ、これだけ日本全国で観測できるのが、
932年ぶり~!
次に金環日食が見られるのが、300年先とか!?
そりゃ、盛り上がりますよね~。

皆さん、見ましたか?

丁度、通勤時間と重なった人も多いと思います、
その為、ゆっくりと見えなかった人も多かったのでは?と。
でも、歴史的瞬間を!と思っていた方も多いかと。
こういう事に関心を持つ事って重要だと思います。

太陽と月がぴったりと重なる偶然!
TVで言ったましたが、太陽の大きさ、月の大きさ、地球とのそれぞれの
距離の条件がそろわないと、金環日食は見られないと。

こういう事に興味有る、無いは別として、せっかくの機会に
見て、感じる事が重要だと思います。
そういう感性は持ち続けたいですね。

しかし、見事に金環日食の時には雲もなく、晴れている状態で
見る事が出来ました。
こういうラッキーも大事ですね。




6月20日~22日機械要素展出展(東京ビックサイト)【人x技=挑】プラスチックの事なら株式会社テクノプラスト