さて、ベトナム日記も最終です。
<3日目>
この日も工業団地視察です。
午前中はホーチミンから20分くらいの工業団地。
午後はホーチミンから約1時間くらい離れたビンズン省という所にある
工業団地を視察しました。
本当にすでに多くの日本企業が進出しています。
ベトナム人の真面目さ、器用さでモノづくりにも良いそうです。
しかし、街はまだまだインフラ整備が足りませんね。
電線はすごい量が街を張っていますし、電車、地下鉄の交通機関が
無い為、ほとんどの人がバイク。

バイクも100CC以上なら大人2人までOK。
しかも、家族の移動もバイクの為、子供もバイクにのせてます。
しかし、子供は乗車人数に入れないそうで、最大で4人で
バイクにのっている家族も居ました!!
朝、夕方のラッシュ時は道路は暴走族が入っているようなもんです。

その分、物価は安いですね!
カップラーメンが30~40円ですからね~。
ちなみに、バイクはHONDAのバイクが人気だそうで、8万円くらいだそうです。
面白いのは、ベトナム人は昼食を大事にするそうで、企業を選ぶ基準に、
ランチがちゃんとあるか!は重要な基準のようです。
ランチで会社を変わる事もあるとか!
やはり、他国の文化は現地に行って体感してこないと分かりませんね。
今回の視察ツアーは良い勉強になりました。
ホーチミンのサークルKで買ったエースコックのフォー!

これ、うまかった!!
【人x技=挑】プラスチックの事なら、株式会社テクノプラスト
<3日目>
この日も工業団地視察です。
午前中はホーチミンから20分くらいの工業団地。
午後はホーチミンから約1時間くらい離れたビンズン省という所にある
工業団地を視察しました。
本当にすでに多くの日本企業が進出しています。
ベトナム人の真面目さ、器用さでモノづくりにも良いそうです。
しかし、街はまだまだインフラ整備が足りませんね。
電線はすごい量が街を張っていますし、電車、地下鉄の交通機関が
無い為、ほとんどの人がバイク。


バイクも100CC以上なら大人2人までOK。
しかも、家族の移動もバイクの為、子供もバイクにのせてます。
しかし、子供は乗車人数に入れないそうで、最大で4人で
バイクにのっている家族も居ました!!
朝、夕方のラッシュ時は道路は暴走族が入っているようなもんです。


その分、物価は安いですね!
カップラーメンが30~40円ですからね~。
ちなみに、バイクはHONDAのバイクが人気だそうで、8万円くらいだそうです。
面白いのは、ベトナム人は昼食を大事にするそうで、企業を選ぶ基準に、
ランチがちゃんとあるか!は重要な基準のようです。
ランチで会社を変わる事もあるとか!
やはり、他国の文化は現地に行って体感してこないと分かりませんね。
今回の視察ツアーは良い勉強になりました。
ホーチミンのサークルKで買ったエースコックのフォー!

これ、うまかった!!
【人x技=挑】プラスチックの事なら、株式会社テクノプラスト