だいぶ暖かくなりましたね!!
雨が多かった感じですが、これからは晴天続きみたいですね!!
さて、ちょとブログの更新が空いてしまいました。。。
ちょっと前の話題ですが・・・
4月はタイの旧正月でソンクランという大型連休があります。
私も何年かタイに行っていますが、いまだに未経験なソンクラン!
話には聞いていましたが、どんなものか??
通称水掛け祭りとも言われているくらい!
今年は体感を!!
水着に着替え、水鉄砲を持ち、1番賑わっているといわれるカオサン!
そして、シーロム、アソークを回ってみました!!


参加してみないとわからないと思いますが、ベタベタになるんです。
しかし、すごい楽しいです。
何でもやってみないと分かりませんね。
色々な由来がある水掛け祭りですが、大人も子供も水を掛け合ってました。
皆が楽しそうで、もちろん私も楽しんできました。
異国の文化を体感です。
詳しく書くと長くなりますので、書きませんが、
機会がある方はぜひ参加して見てください。
見るのと参加するのでは大違いです。
ソンクランお勧めです!!
毎年4月13日くらいから1週間ほどのようです。
興味ある方はこちらを見てみてください。
https://youtu.be/O9khjnYAmHI
プラスチックの事ならお任せ下さい。株式会社テクノプラスト
雨が多かった感じですが、これからは晴天続きみたいですね!!
さて、ちょとブログの更新が空いてしまいました。。。
ちょっと前の話題ですが・・・
4月はタイの旧正月でソンクランという大型連休があります。
私も何年かタイに行っていますが、いまだに未経験なソンクラン!
話には聞いていましたが、どんなものか??
通称水掛け祭りとも言われているくらい!
今年は体感を!!
水着に着替え、水鉄砲を持ち、1番賑わっているといわれるカオサン!
そして、シーロム、アソークを回ってみました!!




参加してみないとわからないと思いますが、ベタベタになるんです。
しかし、すごい楽しいです。
何でもやってみないと分かりませんね。
色々な由来がある水掛け祭りですが、大人も子供も水を掛け合ってました。
皆が楽しそうで、もちろん私も楽しんできました。
異国の文化を体感です。
詳しく書くと長くなりますので、書きませんが、
機会がある方はぜひ参加して見てください。
見るのと参加するのでは大違いです。
ソンクランお勧めです!!
毎年4月13日くらいから1週間ほどのようです。
興味ある方はこちらを見てみてください。
https://youtu.be/O9khjnYAmHI
プラスチックの事ならお任せ下さい。株式会社テクノプラスト