昨夜の名古屋は、ニュース等でご存じのように凄い雷、豪雨でした!
私の住んでいる所では、夜中にサイレンが鳴り、避難勧告が出ていましたが、
特に何も被害はありませんでした。
2000年の東海豪雨を思い出しちゃいました。
東海豪雨の時は、、現在の場所に会社は無く、瑞穂区という所にありました。
東海豪雨は、夕方から降り始めた雨であれよあれよのうちに、道が川になるほどでした。
工場の床上浸水、材料は水浸しと水が引いてからの掃除が大変だったのを覚えてます。
しかし、まだ当社は良い方でした。
川が近くにあるのですが、川の向こう側は完全に浸水状態でした。
今回の岡崎のように。
天災には敵いませんからね。
今回は会社にも社員にも影響は無くてホッとしておりますが、
大変な所もあると思います。
まだまだ雨も降るような事を言ってます。
十分な注意が必要でしょう。
私の住んでいる所では、夜中にサイレンが鳴り、避難勧告が出ていましたが、
特に何も被害はありませんでした。
2000年の東海豪雨を思い出しちゃいました。
東海豪雨の時は、、現在の場所に会社は無く、瑞穂区という所にありました。
東海豪雨は、夕方から降り始めた雨であれよあれよのうちに、道が川になるほどでした。
工場の床上浸水、材料は水浸しと水が引いてからの掃除が大変だったのを覚えてます。
しかし、まだ当社は良い方でした。
川が近くにあるのですが、川の向こう側は完全に浸水状態でした。
今回の岡崎のように。
天災には敵いませんからね。
今回は会社にも社員にも影響は無くてホッとしておりますが、
大変な所もあると思います。
まだまだ雨も降るような事を言ってます。
十分な注意が必要でしょう。