Squirrel -2ページ目

Squirrel

随時更新中。



寝不足です・・・。

このままpcに突っ伏しそうで怖い・・・。
自棄に喉が痛いと思っていたらやはり花粉がもう此方まで飛散してきたそうです。あーもう、ムズムズムズムズムズムズムズ…。


自分がマスクするとメガネと相まってアウツです…。第一、うっとうしい。

関係無いけど我が校の女子の化粧がマスク級です。皆同じ顔に見えるし、元は良さそうなのに厚化粧のお陰で肌が荒れたりしている女子を度々見掛けます。

この日本に於いて若者が特異なメイクをする風潮はいつまで続くのかね…。学生と云えど素っぴんが良い訳ではないが、薄化粧で少し口紅を差す位が見映えも良いと思うんだけどな…。今の女子は大変だな。

マスクっ子は嫌いじゃないけどね!


…少し余計でしたね。

ヘッドフォン、奮発してゼンハイザーのHD25-1 II 注文しましたw


配送に時間が掛かるそうですが、本当に待ち切れないです。


今までは接着剤で稼動部のひびを固定したせいで厳ついパイオニアのhdj-1000を使用してました。


・・・未だ鳴るから使うんだけどね。



ミニマルは未だに根強い人気ですね。

最近はエレクトロニカとその中間のような曲が多いです。

ハードミニマルのようにタメの後にまた同じメロディーが流れ「またかよ!」ってなるあの感じが味わえるので何だかほっとします。


女性アーティストの活躍が最近目立ちますね。

来日も結構しているみたいです。

こちらはJay HazeがBloody Maryの曲をremixしたもの。


ストレス発散が課題。
ハンマービート!!!!!

ブックオフ侮れないわwww
そ、そうですか・・・。-100210_0019~01_0001.jpg
"微"少女量産中、もうかなり鬱だわ。線描はやっぱり苦手だわ。俺乙だわ。
バイトを3月に辞めます。実に1年8ヶ月同じ店で働きました。当たり前ですが初めてのバイトなので自己最長記録です。

何故辞めたのかは、自身が違う事に目を向けようとした時に負担と思えたのが週四日のバイトだったのです。

思うに学生なら経験としてバイトで働くという事は大変大きな社会勉強に成りますが、長期のアルバイトは当然学業に危機をもたらします。(私は元から力を入れていないので幸いでしたが。)

思う事といえば時に、理不尽も有りました。怒られるといえば未熟な私はそう思う事ばかりでした。

然し、それに反発する事は決して良くない事、況してや赦されない事です。説明のつくような事であれ、必死に耐え忍びました。

ここで仕事をぞんざいにするという事がよく有りがちですが、良心がそれを許しませんでしたし私は高一の頃から育ててくれた感謝の念がより強かったのでめげずにやりました。

こんな所ででかい口を叩くのは格好の悪い事ですが、私にしては感慨深い事なのでこう綴らせてもらいます。
2月10日にリル・ルイスが5年ぶりに来日しますね。

予定が有るので行きませんが、クラシックな曲をプレイするのでしょうか。