〔東海道新幹線区間走行時代の500系〕

パソコンのキーボードが壊れて放置していた旧パソコン「Vaio」のHDDを取り出して

中のデータを引き出してみました。

 

旧パソコンで失われたと思っていた「東海道新幹線区間を走行する500系新幹線」の

写真が残っていました。



本当は「中村警察前歩道橋から撮影した500系」とかも残っているかと思いましたが、それは「修理に出したときにHDDを初期化されて」しまいました。(他にエロ画像も入れていたため)

 

修理前のバックアップに気を付けましょう。

 

ちなみに500系がのぞみ現役時代は、東京→名古屋と神戸→名古屋で一度ずつ乗ったことがありました。




毎週日曜日夜は、地元の「cafe KENT」で安息の時間。
今晩の夕食は「ホタテフライ定食(鶏から揚げ付)」にアフタードリンクで「アイスティー」を付けて。
午後6時以降の夕食には「サラダバー」と「ソフトクリーム1杯」が付きます。

 

 



公の規制は無くなっていますが、「名古屋地区のコメダ珈琲店」やここ「KENT」はしばらくの間「午後9時までの営業」になっています。


〔改めて機種変の話〕
前職の時から使用していたauの「GRATINA 4G」ってガラホ(形態はガラケーだがキーの部分を指でなぞることで画面のカーソル移動やタップができる機種の俗称)を使ってきましたが、さすがに電池の持ちが悪くなったのと「社会がスマホでアプリを使用して…」の状況に対応しないといけなくなった(注:ガラホは一般アプリがダウンロード不可)こと、そしてガラホ自体の傷みが激しくなったことにより「スマホ変更もやむなし」としました。

とは言え「今後がんがん動画を視聴する」訳でもないですし、「コンデンサー型タッチパネルへの信頼度が上がった」訳でもないですし。
現状プラス「COCOAとかradikoとかのアプリを使いたい」とか「Amebaのブログを投稿後に修正したい」位の話だから、そんなに「自分の個人情報のすべてをスマホに頼りたくない」です。

 

ただ、最初買って帰った後で電話を発信しようとしたら「ウダウダとアプリが無いから発信できない」旨のメッセージが出やがって。生意気だよなと思ってましたが、メールも来ないのでそれは困り「あれこれと検索して調査して」みたら「SIMチップが正しく入っていない」と?。だってショップ店員は僕の目の前でちゃんと入れたぜ?と、電源を落として再度SIMチップを入れ直してみたら「ちゃんと動作して電話も掛かり、メールが一気に20数通飛んできた。」と。

ショップの店員さん、余計なオプション勧める以前に、設定頼むよ(笑)。

 

ただ、今は「機種変時のデータの移動とか」は、ほぼほぼ有料なんだよね。

住所録は1000円とか、○×の移動は3600円とか、細かく決まっているんですね。

まあ「住所録だけは必要なので1000円余計に払ってデータ移動してもらいました」が、後は自分でやろうかと。

 

と言いながら、あまりデータ移動してないし。

まあボチボチやりますか。




〔久しぶりに青山愛アナ〕
「マツコ有吉」でMCをやった後に「学び直したい」とテレ朝を退職した青山愛アナが、突如として「テレ東のWBS」にリモート出演。今は国連職員として国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)にて難民支援をしているとか。
難民支援の窮状を訴えていたけど、マツコ有吉の番組内で見せていた「自分の意見が否定されるとブー垂れてブスッとした顔になる」ことは無かったです。大人になったね(笑)。

 

てか、テレ朝の報道ステーションに出演せずに、裏の「テレ東のWBSに出演する」のは、また「ネットの芸能ウォッチャーが騒がないのか」と思ってしまいましたが。

 

 

 

 

〔上島竜兵さん逝去〕

慎んでお悔やみを申し上げます。

 

上島さんのテレビの思い出と言えば、1990年代前半の「ビートたけしのお笑いウルトラクイズ」のワンシーン。

芸人を「拷問具である水車ルーレットに固定して、女王様が叩きルーレットで水責めして様々な裏話を吐かせる。」というSMプレイ。で、最初は若手芸人を固定して「嫌いな先輩芸人の名前を言え」等とくだらないことを仕掛けていたが、そのうち「上島さんを水車に固定する」ことに。で他の芸人以上にハードで「目隠しをさせて」女王様(という名目のモデルか?)がムチで叩くというもの。

お題は「最近交際しているお姉ちゃんのことを喋れ」というもので、上島さんが目隠しして見えない中で「最近上島さんと交際している岡山のモデルさん」を仕込んで女王様と交代。

まあ、当然ながら岡山のモデルさんは「自分の名前が出てくる」と思って喜んで収録に臨んだが、上島さんの口から出てきたのは「北海道に営業に行った時に一緒になったコンパニオンと…(お下劣なので省略)」「福岡に営業に行った時に、アシスタントのタレントとリーダー含めて複数のプレイ…(お下劣なので省略)」等と、岡山以外の女性の話がばんばん出てきてしまい、その岡山のモデルさんは泣き出してしまうような修羅場(TVではかなりカットされていたような状況に)。

で後で目隠しを取って岡山のモデルさんを確認した上島さんは「シャレになりませんよ!」と呆然。

 

「上島、このモデルさんはワンナイトのつもりでヤッちゃったのかな?。」と視聴者に想像させるような「人間性クイズ」でした。あれが「お笑いウルトラクイズ史上一番面白い『人間性クイズ』」でしたね~。

今思い出しても笑えてしまいます。

(その後上島さんは「他の女性と結婚されました」が…)

 

上島さんのご冥福をお祈りしてやみません。