〔山梨クイーンビーズ〕
東京五輪で銀メダルを獲得したバスケ女子日本代表。普段から試合を観戦に行くと普通に出場していた、デンソーの「高田真希選手とか赤穂ひまわり選手(今は富士通に移籍したけどオコエ桃仁花選手も当時はデンソー所属でした)」、トヨタ自動車の「馬瓜エブリン選手や三好南穂選手」等を会場で観ていた愛知県のバスケファンとしては、「すっげー!」と感嘆するしかなかったです。
そんな選手が所属する日本国内の女子バスケリーグ「Wリーグ」の公式戦で、地域的な関係でなかなか観戦が叶わなかったのが「山梨クイーンビーズ」。

年に愛知県では1~2節しか試合をしないのでなかなかタイミングが合いませんでしたが、今回初めて
・トヨタ紡織vsアイシン
・デンソーvs山梨
という形で山梨クイーンビーズの試合を観戦できました。
詳細はまた次に。
さて本題。
毎週日曜日夜は、行きつけの『cafe KENT』で安息の時間を。
本日は「ホタテフライ定食」に「アフタードリンクでアイスティー」を付けて。(血糖値がヤバイので当分はコーヒー断ちます)
午後6時過ぎには「サラダバー」と「アイスクリーム1杯」が付きます。
また新型コロナでのまん延防止が延長されてしまい、cafe KENTも名古屋地区のコメダ珈琲とかも当分の間は「20時30分ラストオーダーの21時閉店」です。


〔がんばれウクライナ!〕
マジでウクライナに侵攻しちゃったロシア軍。
そのロシアのウクライナへの要求が「武装解除して中立国になれ」とのこと。
テレ朝とかでも「中立国は『武力を持っているから中立でいられる』もので、武装しない中立国はあり得ない。」との専門家のコメントがありましたよね。
おい!、ちょっと待てよ!。
1980年代とかまで存在していた「日本社会党」という野党第一党がほざいていた政策が「日本を非武装中立にする」じゃなかったか?。
そんなことは無理なのに、テレ朝やTBSを始めとする当時のマスコミどもや社会党を支持する労働組合は「非武装中立こそが日本が将来目指す道」だと、この論を取らない人間を「平和の敵」だと糾弾して、何人もの有能な政治家や識者を失脚させてなかったっけ?。
こういう「世界的に見て不可能な施策を押し付ける」ことで、数十年単位で「国会での大切な議論を空転させてきた」のが当時の日本社会党であり、その流れを組む今の社民党や立憲民主党に籍を移した政治家たちでしょ!。でそれを後押ししたのがマスコミで。
それを今になって「中立国で非武装は無理な話」とか普通にニュースで流すか(嘲笑)?。
こういう時こそ「社民党の政治家を生放送番組に呼んできて『ウクライナが非武装で中立国になるにはどんな方策がありますか?』と質問する必要がある」のじゃないのかな(笑)。(多分答えられないでしょうけどね)
ただ言いたい。
我々の10代~20代の頃に不真面目な政策を押し付けて政治を混乱させていた「非武装中立」論者は責任を取れよと。当時の我々の自由な思考を押さえ付けて「できない施策を押し付けていた」奴等とそれを今でも信じてる奴等。1度でも日本社会党に籍を置いて今は別の党で知らんぷりをしている元議員とか、説明責任あるぞ!。
今からでも遅くはない。辻元とか赤松2世とかの「元・日本社会党や社民党に籍を置いていた政治家をテレビに呼び出して、ウクライナが非武装中立として生き残る方策」とかを徹底的に追求して欲しいですよ。
〔怖い欧米思考〕
で、これは名古屋のラジオ番組でレギュラーゲストで出演した「大川興業の大川豊総裁」が番組で喋ってくださった話。
ロシアがウクライナに全戦力の75%を集結させている…という状況で欧米各国が日本に期待しとるのは「JAPAN、今こそ北方領土を奪い返すチャンスだぞ。ロシアが目を向けてない今こそ北方領土を奪い取ってロシアを混乱に追い込め。」ということらしい。欧州にも人脈を持つ大川総裁が欧米人達からそれをそそのかされているとのこと。
って、欧米人の脳内は「戦争で奪い返す」発言で維新の党から破門された「丸山議員」レベルなかよ…とがっくりしました。そりゃウクライナを挟んでNATOとロシア軍がにらみあっている時点で「極東で日本が国後島を奪ったらロシアは慌てる」だろうけど、そういう攻めることを想定した訓練をしている訳じゃないの、自衛隊は。
そもそもそんなことをやったら、マジで「第三次世界大戦になっちまう」でしょ!。まずはNATOがロシアを攻撃してから言えよな、全くもうヨーロッパ人ってやつらはなぁ。(結局皆自分の手は汚したくないだけ…)
〔雨宮くんじゃない!〕
スケッチしていて「耳の形が違う!、雨宮くんじゃない!。」って波瑠さんのドラマ。
その前に雨宮くんと何度もベッドでラブラブファイヤーして受精して孕んでいるのに、なぜその行為の時に気付かないのかな(笑)、波留さん。
いや、そもそもユイカ姉さんの「ロケット花火を民家に打ち込んで火事」という話は、1982年の「ビートたけしのオールナイトニッポン」で有ったネタだよ。
友人と花火をしていて、ロケット花火を窓が開いた民家に打ち込んで、喜んで帰宅して30分位後に消防車の音がうるさいので、見てみたらさっきの民家がめらめらと炎を上げて燃えていて、それ以来びくびくした生活を送っている、友人の高橋くんと僕。
…というネタにたけし・高田文夫両師匠は大爆笑して、たけし談「この野郎、悪い野郎だな。このハガキ、警察に持って行ってやろうか。」と。(注:もしかすると下積み中の「放送作家の卵」の創作かも)
そのラジオのネタを、脚本家が流用したようにしか私には思えなかったですが。
まああの時間帯のドラマは、かつての「ジウ」でも「nWo(new world order /新世界秩序)」ってアメリカのプロレス軍団由来の組織が出てきたり。流用が多いですからねぇ。
雨宮くんに整形していた中野くんも、2014年の「自分を虐待していた祖母と母親を逆襲して殺してしまった」少女の事件、家庭裁判所の判断は「医療少年院に保護」だったから、脅迫され続けるより自首した方がずっと楽だったと思うけど。先生って目撃者もいたからね。
(今の時代なら子供を虐待しまくっていたウチの両親は「懲役刑が10年以上の上に親権剥奪」だったのにな。周囲の人々が目撃者だったし。残念だな、生まれたのが40年早かったよ…。)
〔誰か紹介してね〕
アイドルグループ「#ババババンビ」の赤色担当のちっちゃいお姉さん、誰か紹介してください。
エロ的には身長145㌢は魅力だぞ。
#女子バスケ
#Wリーグ
#デンソーアイリス
#山梨クイーンビーズ
#ウクライナがんばれ
#NATO
#非武装中立
#日本社会党
#平和の敵
#波留さん
#雨宮くん
東京五輪で銀メダルを獲得したバスケ女子日本代表。普段から試合を観戦に行くと普通に出場していた、デンソーの「高田真希選手とか赤穂ひまわり選手(今は富士通に移籍したけどオコエ桃仁花選手も当時はデンソー所属でした)」、トヨタ自動車の「馬瓜エブリン選手や三好南穂選手」等を会場で観ていた愛知県のバスケファンとしては、「すっげー!」と感嘆するしかなかったです。
そんな選手が所属する日本国内の女子バスケリーグ「Wリーグ」の公式戦で、地域的な関係でなかなか観戦が叶わなかったのが「山梨クイーンビーズ」。

年に愛知県では1~2節しか試合をしないのでなかなかタイミングが合いませんでしたが、今回初めて
・トヨタ紡織vsアイシン
・デンソーvs山梨
という形で山梨クイーンビーズの試合を観戦できました。
詳細はまた次に。
さて本題。
毎週日曜日夜は、行きつけの『cafe KENT』で安息の時間を。
本日は「ホタテフライ定食」に「アフタードリンクでアイスティー」を付けて。(血糖値がヤバイので当分はコーヒー断ちます)
午後6時過ぎには「サラダバー」と「アイスクリーム1杯」が付きます。
また新型コロナでのまん延防止が延長されてしまい、cafe KENTも名古屋地区のコメダ珈琲とかも当分の間は「20時30分ラストオーダーの21時閉店」です。


〔がんばれウクライナ!〕
マジでウクライナに侵攻しちゃったロシア軍。
そのロシアのウクライナへの要求が「武装解除して中立国になれ」とのこと。
テレ朝とかでも「中立国は『武力を持っているから中立でいられる』もので、武装しない中立国はあり得ない。」との専門家のコメントがありましたよね。
おい!、ちょっと待てよ!。
1980年代とかまで存在していた「日本社会党」という野党第一党がほざいていた政策が「日本を非武装中立にする」じゃなかったか?。
そんなことは無理なのに、テレ朝やTBSを始めとする当時のマスコミどもや社会党を支持する労働組合は「非武装中立こそが日本が将来目指す道」だと、この論を取らない人間を「平和の敵」だと糾弾して、何人もの有能な政治家や識者を失脚させてなかったっけ?。
こういう「世界的に見て不可能な施策を押し付ける」ことで、数十年単位で「国会での大切な議論を空転させてきた」のが当時の日本社会党であり、その流れを組む今の社民党や立憲民主党に籍を移した政治家たちでしょ!。でそれを後押ししたのがマスコミで。
それを今になって「中立国で非武装は無理な話」とか普通にニュースで流すか(嘲笑)?。
こういう時こそ「社民党の政治家を生放送番組に呼んできて『ウクライナが非武装で中立国になるにはどんな方策がありますか?』と質問する必要がある」のじゃないのかな(笑)。(多分答えられないでしょうけどね)
ただ言いたい。
我々の10代~20代の頃に不真面目な政策を押し付けて政治を混乱させていた「非武装中立」論者は責任を取れよと。当時の我々の自由な思考を押さえ付けて「できない施策を押し付けていた」奴等とそれを今でも信じてる奴等。1度でも日本社会党に籍を置いて今は別の党で知らんぷりをしている元議員とか、説明責任あるぞ!。
今からでも遅くはない。辻元とか赤松2世とかの「元・日本社会党や社民党に籍を置いていた政治家をテレビに呼び出して、ウクライナが非武装中立として生き残る方策」とかを徹底的に追求して欲しいですよ。
〔怖い欧米思考〕
で、これは名古屋のラジオ番組でレギュラーゲストで出演した「大川興業の大川豊総裁」が番組で喋ってくださった話。
ロシアがウクライナに全戦力の75%を集結させている…という状況で欧米各国が日本に期待しとるのは「JAPAN、今こそ北方領土を奪い返すチャンスだぞ。ロシアが目を向けてない今こそ北方領土を奪い取ってロシアを混乱に追い込め。」ということらしい。欧州にも人脈を持つ大川総裁が欧米人達からそれをそそのかされているとのこと。
って、欧米人の脳内は「戦争で奪い返す」発言で維新の党から破門された「丸山議員」レベルなかよ…とがっくりしました。そりゃウクライナを挟んでNATOとロシア軍がにらみあっている時点で「極東で日本が国後島を奪ったらロシアは慌てる」だろうけど、そういう攻めることを想定した訓練をしている訳じゃないの、自衛隊は。
そもそもそんなことをやったら、マジで「第三次世界大戦になっちまう」でしょ!。まずはNATOがロシアを攻撃してから言えよな、全くもうヨーロッパ人ってやつらはなぁ。(結局皆自分の手は汚したくないだけ…)
〔雨宮くんじゃない!〕
スケッチしていて「耳の形が違う!、雨宮くんじゃない!。」って波瑠さんのドラマ。
その前に雨宮くんと何度もベッドでラブラブファイヤーして受精して孕んでいるのに、なぜその行為の時に気付かないのかな(笑)、波留さん。
いや、そもそもユイカ姉さんの「ロケット花火を民家に打ち込んで火事」という話は、1982年の「ビートたけしのオールナイトニッポン」で有ったネタだよ。
友人と花火をしていて、ロケット花火を窓が開いた民家に打ち込んで、喜んで帰宅して30分位後に消防車の音がうるさいので、見てみたらさっきの民家がめらめらと炎を上げて燃えていて、それ以来びくびくした生活を送っている、友人の高橋くんと僕。
…というネタにたけし・高田文夫両師匠は大爆笑して、たけし談「この野郎、悪い野郎だな。このハガキ、警察に持って行ってやろうか。」と。(注:もしかすると下積み中の「放送作家の卵」の創作かも)
そのラジオのネタを、脚本家が流用したようにしか私には思えなかったですが。
まああの時間帯のドラマは、かつての「ジウ」でも「nWo(new world order /新世界秩序)」ってアメリカのプロレス軍団由来の組織が出てきたり。流用が多いですからねぇ。
雨宮くんに整形していた中野くんも、2014年の「自分を虐待していた祖母と母親を逆襲して殺してしまった」少女の事件、家庭裁判所の判断は「医療少年院に保護」だったから、脅迫され続けるより自首した方がずっと楽だったと思うけど。先生って目撃者もいたからね。
(今の時代なら子供を虐待しまくっていたウチの両親は「懲役刑が10年以上の上に親権剥奪」だったのにな。周囲の人々が目撃者だったし。残念だな、生まれたのが40年早かったよ…。)
〔誰か紹介してね〕
アイドルグループ「#ババババンビ」の赤色担当のちっちゃいお姉さん、誰か紹介してください。
エロ的には身長145㌢は魅力だぞ。
#女子バスケ
#Wリーグ
#デンソーアイリス
#山梨クイーンビーズ
#ウクライナがんばれ
#NATO
#非武装中立
#日本社会党
#平和の敵
#波留さん
#雨宮くん