
週の真ん中。
ほころびの修理に出していたスーツの上を引き取りに行き(何せイージーとはいえオーダーメイドスーツばかりだから)、
今日はコメダ珈琲店で¥400の「カフェオーレ」に¥360の「酒粕ケーキ:まどか」を付けて。
リプログはご自由に。
コメントも良かったら下さいな。
〔平昌五輪の法則性〕
突出した強い選手は、安定して実力を発揮しているように思えます。
例えばスキーのジャンプ女子は「今シーズンの成績どおりの3人」が他の選手を引き離していたし、スケートの男子フィギュアでも「300点を超えた3人の金銀銅」でしたし。
スピードスケートとか視ていても、「金メダルを獲得した小平だけが35秒を切った」とか、「1分14秒を切った3人で金銀銅」とか、非常に解りやすいです。
日本人選手がメダルを逃しても「**秒台を切ってないから仕方がない」とか、納得できてしまうんですよね。
(注:日本人が上位に来てない種目は知りませんが…)
なので、メダルを逃した選手は「まずはその目標タイムを自己ベストで出す」ことからはじめて「どんな条件なら自己ベストで行けるのか」を考えていって欲しいですね。
同じ差でも「00秒や00点をまたぐか跨がないか」で視ている側の印象は全然違いますからね~。
これを書いている時点ではまだ21日の結果を知らずに20日時点での結果なんだけど、女子のアイスホッケーが「スウェーデンに勝利」は嬉しかったです。\(^o^)/
はるかに格下の混在コリアは別としても、欧米のランキング5位6位とガチでやって勝利なんて、前回までの五輪では想像すらできなかったし。
前回が「出場するためのソチ五輪」なら、今回は「欧米に勝つための平昌五輪」かと思います。
もちろん「決定力不足」とか、「混在コリア以外では4試合で4点」とか、そこまで日本が強くない事は十分承知です。
(強かったらA組に入ってるだろ)
スポーツ紙があれこれ辛口コメントを言ってますが、「4年前に五輪では5戦全敗のチームが4年経って一気に強くなるほど甘くない」のはどのスポーツでも一緒。
次の五輪では「決勝トーナメント進出」を目指し、その次の五輪では「A組のチームをひとつ食う」というように長期的な視野で考えないといかんのでしょうね。
だって「僕が生きているうちにラグビーで日本がニュージーランドに勝つところを視たい」とラジオ番組の投稿テーマでメッセージを送ったら、当時の愛知国際放送のニュージーランド国籍のパーソナリティに「鼻で笑われた」けど、RIO五輪では七人制ラグビーで日本はニュージーランドに勝利。
思わず「Colin 視てるか?、叶ったぞ!。」と叫んでしまいました。
なので、来年だの次回だの言わずに「生きているうちに」と思えば、結構な割合でなにかしら叶うんじゃないかな?。
(「マイアミの奇跡」とか「ロンドンの奇跡」とか、U-23代表でなら日本はサッカーでブラジルやスペインにも勝っちゃいましたからね。 )
〔二宮清純と同じ事を〕
その女子アイスホッケー、混在コリアに北朝鮮の女性応援団が来ていた時に、「ハワード・X」というよりも「金正恩のそっくりさんミュージシャン」が統一コリアの旗を持って応援に駆け付けて警備員に摘まみ出されたそうですが、その時の映像を見る限り「その姿に笑った女性応援団員が数人」いました。
「不敬罪で帰ったら処刑だぞ」と職場でネタにして笑っていたら、今日の
スポニチのコラムで「二宮清純が同じ事を書いている」じゃありませんか(笑)。
やっぱ気になったんですね。
日大プロレス研究会で「ジャイアント馬場派」だった清純氏は。
〔WIP愛知県大会〕
WIPとは「World Idol Pro-Wrestling」の略で、 ドラマ「豆腐プロレス」の中で存在した架空の女子プロレス団体で。
渡辺いっけいが「悪の社長」を演じていて、AKB48グループの有志が選手役で出てました。(主役は宮脇咲良…「チェリー宮脇」として)
そのWIPがドラマを飛び出して本当に後楽園ホールで興行をやり、更に第2段として2月23日に「愛知県体育館での大会:WIP QUEENDOM in 愛知県体育館」って大会を開催するのですが。
まあ、プロレスファンとしては「観たくないような」…。だってアイドルが「危ない」でしょ。
ところが、愛知県大会に「協力したい」と名乗り出てくれた人がいて、「グレゴリオ杏奈」というリングネームで正体不明の女子。
ただし、公開された写真は「アジャ・コング」ってマジのプロレスラーじゃん!。
本当にアジャが来るのかな?。
僕としては名前から「有原杏果の事じゃないかな?」と思うんですが。
だってプロレス大好きで以前に「東京ドーム大会のバトルロイヤル終了後に勝ち残った『邪道』(注:リングネームです)にリング上でお姫様抱っこして貰った」事もあり、WIPの指導にあたった新日本プロレスや
テレ朝との繋がりも深いから。
ももクロを卒業した有原杏果が「グレゴリオ杏奈の正体」だったとしても、おかしくはありませんが。
先にブログで予想しておきます。
グレゴリオ杏奈は「有原杏果」だろ!。
でも、本当にアジャ・コングが来たら、裏拳一発で「クイウチ松村」の顔面が陥没して、命に関わりますね。
松村かおたん、2月23日が命日か…。
〔個人認証の悪用〕
月曜日のニュースで「AIを悪用すれば個人認証の悪用も可能」とか。
バカじゃないの?。
今のパソコンとかの技術でも「悪用すれば何とでもなるもの」は多いからね。
一番単純なのは「寝ている彼氏の指紋認証で携帯やスマホのロックを解いて中を確認する」なんてのがある(笑)けど、デジタルのデータの中身が分析できれば何とでもできる話で。
現在のパソコンとインターネットでも、金と時間さえ掛ければ「かなりの悪いこと」ができるんだけど、「そうまでしてやるだけの意味など見出だせない」し「やりたいとも思わない」からね。
「パソコンとネットワークのプロフェッショナル」だったことの自負と責任がそうさせる訳で、
それに加えて「西国観音霊場先達」としての仏教での信心「八正道」が生きる支えとなってますから、自分の能力を悪いことには使いたくないです。
〔変態チックな呟き〕
美帆ちゃんの太ももにはさまれてみたい。