みなさまご機嫌よう、Techno Breakの kachi×2です。
今回は私のエギについてのお話をすこし…
「kachi×2は変なブログばっかり書いてる」
と思われる読者の方もいらっしゃると思いますが、
そのへんはもう、大人の事情ですのでお察し下さい(ノД`)ツレテナイダケ
これからのシーズン、私にとっては初の春の釣りを迎えるのですが
春=デカイカ🦑というのはみなさんご存知の通り。
特に私たちの漁場の南紀地方は海水温も比較的高いことから、メンバー達は2キロ越えを度々釣り上げています。
こればっかりは例外もありますが、大きい個体を釣るには大きいルアーが有効かと。
そこで、私もデカイカを狙えるべく、エギのバリエーションを増やそうと思った所です。
普段からよく使っている墨族のエギ
近所の釣具屋では絶版となっていて、4号エギも欲しいのに在庫は3.5号ばかり。
せめてメンバー達とは違うエギを使いたいのに買うなら実物見て買いたいし、どうしようかと悩んでいた矢先
リーダーのかみちゃんより
たくさん譲って頂きました\(^^)/
マジ嬉しい!ありがとうリーダー!!
なんなら抱かれてもいい!
しかしこれだけエギがあれば、エギ改造もアリかもしれない( ´Д`)y━・~~
悪いムシが騒ぎたしそうです。

