( @∀@) 「残業代をゼロにして人件費を圧縮、生産効率を向上をさせよう!」
( ´・ω・`) 「素晴らしい!じゃあ最初に公務員の残業代をゼロにしよう」
(#@∀@) 「は?そんな事したらやる気が無くなって仕事の質が低下するだろ、ふざけんな

( ´・ω・`) 「嘘やん・・・」
https://twitter.com/yamanoikazunori/status/474217774248521728/山井和則6月4日
「いつか来た道」
( ´⊇`) 「共産主義ではノルマ以上の仕事をしても給料は一緒。やるだけ無駄だから努力なんかしなくなったな」
( ´_⊃`) 「俺ら欧米は残業代の支給を徹底させる事で、通常勤務時間内に仕事を終わらせる事を促し生産効率を向上させてるな」
( @∀@) 「残業代をゼロにして人件費を圧縮、生産効率を向上させよう!」
(;´⊇`)(;´_⊃`) 「こいつら21世紀に共産主義をやろうとしてるぞ・・・!?」
「吹風儲桶1」
( @∀@) 「残業代をゼロにして人件費を圧縮、生産効率を向上させよう!」
(; ・ω・) 「ちっ残業代が稼げなくなっちまった。しゃーねーから定時までに仕事終わらせて帰るか」
( @∀@) 「は?帰れるとか思ってんの?これまで同様の残業時間を、定時までのペースで、残業代ゼロでやるに決まってんじゃんw」
( @∀@) 「やる気が無いんなら辞めてもいいんだヨ?せっかく期待して幹部候補にしてやったのに~w」
「吹風儲桶2」
( @∀@) 「残業代をゼロにして人件費を圧縮、生産効率を向上させたら日本人が就職しなくなったぞ。なんでだろう!?仕方ない外国から労働移民を受け入れよう。価値観を共有する極東アジアの国々がイイネ、人件費も安いしw」
( @∀@) 「あれ?同じ仕事をしてるのに日本人と外国人労働者の賃金に差があるのは良くないね!日本人の給料を安くすれば企業の収益も上がって産業競争力も改善されるネw」
( @∀@) 「あれ?何故か税収が減っちゃったぞ。年金や福祉の財源確保の為に消費税をアップするしかないネw」
( @∀@) 「税収が増えたから法人税と富裕層の所得税率を下げよう!」
( ・ω・) 「そゆこと」