スマホの4 | Dream Box

Dream Box

このブログの内容は5割の誤解と4割の勘違い、2割の嘘で成り立っています

約1年ぶりのこのテーマ

木偶の坊テクノ坊のスマホ導入計画がようやく実現化しつつあります

これまでの経過をざっくり説明すると

去年4月頃 

 おいらはネットをwimaxで繋いでる

 →ふとしたきっかけでスマホにwimax搭載機がある事を知る

 →今月はケータイの2年縛りの更新月

 →ケータイ料金約\2500+ネット代\4000

 →スマホコストはあれやこれやで月\7000弱、大して変わんない

そうだ、スマホにしようっ!と唐突に決断

だがしかし・・・

 更新月って何日までだろ?

 →サポセンに電話・・・「今日までですね~」「ふざけんなっ」

 →おいらのケータイは家族名義、MNPでスマホにするにはまず名義変更が必要

 →本人は現在他県に転勤中

 →色々書類を揃えてもらおうとする。もう更新月には間に合わないのでゆっくりでおk

 →たっぷり時間を掛けられる&しかも書類を間違えられる

去年5月頃

 そんな事をしてたらスマホの夏モデルが発表されてしまう

 →新機種の方がいい感じ。MNP0円になるだろう秋口まで待とう

去年9月頃

 そろそろいいだろ。さあ名義変更すっか

 →「審査が通りません」「はああああああっ!?」意味不明

 色々調べたらwimaxに乗り替える前に使ってた回線契約の最終月の料金が未払いだったらしい

 →「自動引き落としでやってたのにぃぃぃぃぃ!?」

 →契約を解除した段階で引き落としも終了。その月の料金は振り込まねばならなかったらしい

 →振り込み請求書の名義が契約してた会社と違う名前だったので無視してたらしい

 →2年間未納とかw

 →もうスマホ熱はすっかり冷めかけてる

 →だがしかし、今使ってるwimaxのルーターの接続がぶちぶち切れるようになっていた

 →ルーターを買い換えるか、やはりwimax搭載スマホの導入しかないと気付かされる(あくまで光回線とか引く気は無い)

 →しかもこの直後、冬モデルも発表される

今年1月

 今月はwimaxの更新月、ルーターは相変わらずぶちぶち切れるので仕方なくスマホ導入計画を復活

 →名義変更、2日掛かりで終了。新規契約するより遥かに面倒臭い

 →しかもこの時期インフルエンザで1週間寝込んだ直後だったので、体力を激しく消耗し危うく行き倒れかける

 →ショップだの量販店だの色々回る(↑↑↑こんな事してるからだろ↑↑↑)

 →MNP0円が意外にないっ

 →ネットは更新月だがケータイの2年縛りの違約金は掛かるので、余分な出費は絶対に嫌

 →だがしかし、ある方法(ケータイの契約を名義変更のついでにちょっと変えた)で違約金を2月末以降なら無しにすることに成功!

 →だったらMNPでもちょっとくらい出しても良いかな?と思い始める ←今ココ!






( ・ω・) 「また引っぱります」