【11年前0-5】世界よこれが日本サッカーだ!!【現在1-0】 | Dream Box

Dream Box

このブログの内容は5割の誤解と4割の勘違い、2割の嘘で成り立っています

日本時間の早朝04:00から行われたサッカー日本vsフランス戦は、終了間際にカウンター一閃、香川が崩れながらもボレーで押し込んで得点し歴史的な勝利を収めました

11年前は同じサンドニの地で0-5の惨敗を喫した場所だけに、嫌な記憶を払拭し進化し続ける日本サッカーを世界に見せたかったところでした

まあ、所詮は親善試合です

11年前はジダンやらアンリ、トレセゲ、テュラムらビッグネームが居並んだフランス歴代最強チーム、今回は2年前のW杯のチーム崩壊から立て直しの最中にあるチームです

相手はW杯予選の大一番、ディフェンディングチャンピオンのスペインとの対戦を控えて完全に調整モードのチームです

ですがワールドレベルの相手と戦える機会はそうそうありません

そして試合は試合、一勝は一勝です

前半から押されに押される防戦一方の展開で、シュートはフランスの12本に対し日本はたったの一本しかチャンスを作れずにいました

守備も危うくぶっ千切られかけたところを長谷部が手を掛けてイエローカード覚悟のファールで何とか凌ぐ場面もありました

後半潮目が変わったのが1トップのハーフナー・マイクを下げ、香川をゼロトップのトップ下に置いてからでした

フランスのコーナーキックを弾き返してからのカウンターで少ないチャンスを辛うじて決め香川がゴール

しかしw、このカウンターのシーンで小柄で足の速い香川が前線に残ってたのはともかく、ドリブルで駆け上がっていったのがDFの今野、その脇からゴール前まで一気呵成に走ったのがサイドバックの長友と内田ってwww

今野がボールを持って相手ペナルティエリア前までドリブル、香川がサイドに開いてスペースを作るかと見せて中央に入り、そこに入れ替わりで入った長友が今野からスルーパスを受け香川にセンタリング、香川崩れながらも右足インサイドでボレー、ボールがこぼれても内田が詰めて押し込める位置に居て…



まあカウンターは走れる選手がとにかく走ればいいので、こういう形も全然悪くないんですが、笑えるのも確かですw

まるでサッカーの教科書に載せたいくらいの見事なカウンターでした

残りの時間はむしろフランスに焦りが見えるような展開もあり、そのまま試合終了となったのでした


今回の欧州遠征は来週火曜日夜にブラジルと戦う事になっています

ブラジルはここ最近ジーコ率いるイラクに6-0、中国相手に8-0で快勝していますがアジアチャンピオン(去年1月にアジアカップで優勝)である日本が同じような不甲斐ない戦いをするわけにはいきません

いや、ここは謙虚に胸を借りるつもりで健闘を期待いたしましょう





( ^ω^) 「ああ、ここ最近いいニュースが続いてて嬉しいですお」