胡散臭PSY | Dream Box

Dream Box

このブログの内容は5割の誤解と4割の勘違い、2割の嘘で成り立っています

以前何かで取り上げたこの人が話題になってるそうですね

$テクノのブログ

$テクノのブログ

                       ※ お見苦しいので縮小版でお送りします

ネット人口が十数万人しかいない筈のモンゴルでさえ、何故か90万PVを記録するほど世界中で大人気だとかw

人気が嘘か本当かどっちでもいいのでもう日本には関わらないで欲しいのですが、

<# `Д´>「世界中で大人気なのにナジェチョッパリは騒がないニカ!?」

とか言い出してるそうです

一方で早くもその曲もダンスも日本の某車用品のCMにそっくりだと指摘され、日本の一部ではそっちの方で話題になっています

元々このPSYという人は真面目なクラシックとかそっちの方の人らしいのですが、全然売れなかったのでこういう色物スタイルに走ったそうです

この売れ方は本人にとっても不本意なのでしょうが、稼げる以上はしょうがないとプロ根性で自分に言い聞かせているのでしょうか

この人で思い出すのがこの画像

$テクノのブログ

                         ※ 重ねて縮小版でお送りします

予備知識がないままこの画像を見た時には噴き出したCCレモンで危うくPCを壊すところでしたが、中央の人物がこういう色物の芸人さんでそっくりさんを集める番組か何かの企画だったと知って世の中には触れてはいけない知識もあるんだと身に沁みて感じた物です

欧米で話題になったといっても曲がバカ売れしたとかファンが増えたというわけではなく、単にコミカルなオッサンの滑稽なダンスが受けただけというのは本人は気付いているでしょう

韓国のマスコミはこのヒットで

<ヽ`∀´>「ウリナラは文化強国になったニダwウェーハッハッハッハ」

おそらくこの人気も瞬間的なものだと理解しており、同じような事をやっても2匹目のドジョウは捕まえられないと分かっている筈です

そこでヘイトコリアな私が彼らの為にアイデアをひとつ差し上げましょう

↑のそっくりさん達を集めて、パパイヤ鈴木のおやじダンサーズよろしく独特な雰囲気のダンスユニットを結成しキモワルイキモカワイイ歌と踊りを真面目にやってはどうでしょう

傍から見れば滑稽な事を、本人達は格好良いと思っている態で大真面目にやる事で笑いを誘うのです

ちょっと前に仲居正広がやってたこの路線です



私、これならお金払ってもいいです(一回くらいなら)





( ・ω・) 「つべの米欄全部スパム扱いにしてて笑えるwwwwこの情熱を仕事とか物作りに傾けろよwww」